やっておかないといけない
PC作業をずっとやっていたら
目もショボショボ
頭も痛くなってきたよー
体のいろんな部位の
対応力が落ちていると
実感しつづけている
ここ2年ばかり。
でも、投げ出したら
なーんもできなくなってしまうかも。
働いてもいない
のほほん主婦は
目がショボショボだろうと
頭や首や背中が(増えてる)痛かろうと
なんでこーなんねん?
という探究心は捨てたくないのです。
Wordめ…
Windows10め…

何を見ているんだい?
ぱんねーさんにジジクロくん。

あ、あんず。
網戸登りにしても
カーテンレール渡りにしても
後先の考えが全くないあんずちゃん。

うん、引き返したほうがいいよ。
そりゃ。

その辺りからソファーに飛び降りたいらしい。
でも、ソファーには、ひなが。
うぅ~うぅ〜と、ひとり唸って
怒りながら飛んだあんず。
後先考えないでいいのは
若いうちだけ。
だからね、あなたさ、
学ぼう、そろそろ。
こーしたら、こーなる。
あーしたら、あーなる。
探求心は大事だけれども
それは、同じ失敗を繰り返している、
と言うのだよ。
ま、猫だからな。
人間だって、そんなタイプの人
結構いる。
何の話してるんだか、だけれども
何とか5月を乗り切ろう。