夏休み最後の週末。
始業式が27日だから。
大人になっても
夏最後の週末、という気がして
なんか切ない週末。
毎年、この金土日は
キャンプに行ってて
夫さんのいないこの週末。
7匹のお世話はあるけど
(あ、今は8匹だった)
なんか気持ちはフリーなこの週末。
土日は、薄手のパーカーでも
よいくらいの気候。
どーしちゃったんだ
この週末。
気がつけば1週間が経っていて
何をしていたのかよく思い出せない。
ってことで、
写真で振り返ってみよう。
ひょっとこに魅せられながらも
お祭りの日からしばらく
体調が芳しくなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/337cec8ee43fe777c0baa8ca08e5532a.jpg)
月曜日。
かったるいのでベッドで寝ていたら
あんずがやってきて
久しぶりに濃密な時間を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/386dcde543f36bed93046bcfdec34d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/48fe08d281da2791e14f29dfb3833bb6.jpg)
この接写具合で
濃密度が分かっていただけるだろうか。
そして、火曜日水曜日。
2日間の写真がないので
何をしてたか全く思い出せない。
大したことしてないってことだな。
体調も戻った木曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/62f5631e5df3ffe1d027782033b6470f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/c3aca2488329c72638620cc5ad10987e.jpg)
おっぴろげがシンクロだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/152ede5cbd59bfec3148ed7250715d58.jpg)
これも、なんとなくシンクロ。
おばぁと新入り。
そして、金曜日。
朝5時に出発すると言ってた夫さん。
出かけていく音を
布団の中からぼんやり確認。
ひと寝入りして
娘っ子が出かけていく音を
布団の中からぼんやり確認。
尻尾たちの騒ぎに置き出すと
どーも、朝ごはんを貰っていない感じ。
冷蔵庫のホワイトボードに
伝言は何もなし。
夫よ、娘っ子よ、
犬猫ごはんまだ、とか
どこそこ行ってくる、とか
残せんのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/5d8da08ac082b8a3add76400e573b8de.jpg)
掃除機をかけている間
猫ロフトに避難していたぱんちゃん。
どーして、そんな絶妙な
萌〜な格好をするのだ?猫は。
言葉を持たぬものたちのほうに
私が何かを求めてしまうのも
仕方ないだろう?
ソファーで朝まで寝てまって
またまた尻尾たちの騒ぎで
目覚めた土曜日。
あらゆるシートにチッコとンチ。
いや一部、生の床に、というブツもあった。
トイレと排泄物掃除に追われた朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/6145cf5c64a6660a5d1d93b3228201ed.jpg)
ツクシへの支援品が届き
十中八九、いや十中十、
インなジジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/981b4af45205eb473d70a5c1e4a7c7f2.jpg)
ばんちゃんはまた
なまこになりながら
その奥にいるあんずを監視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/a583398d1aadc0894e64d422401c4567.jpg)
夜は、ツクシ玉を作ってみた。
下毛が束になって抜ける。
どーりで、去年より家中がすぐ
毛まみれになるはずだ。
雨の合間を縫って夜の散歩に。
勢いよく玄関ドアを出たものの
ドーンドーンと轟く音がする。
ビビリのツクシは
ドア前でちびり
空をきょときょと見上げて石になる。
これは花火の音だろう。
どこの花火大会かね?
間が悪かったねツクシ。
こんな大きな音でなくても
いつもとちょっとでも違う音や
風や匂いや雰囲気で歩けなくなる。
そして、今日日曜日も
雨は降ったり止んだり。
尻尾たちにしっかり朝ごはんをあげ
模試に行く娘っ子を送り出し
惰眠をむさぼった午前中。
昼頃起きた時、
驚愕のミステリアスな現場を
目にしてしまったのであった。
何が起きたのか
現在もまだ推理中…。