先月のお話になりますが。
キャットタワー2号&3号を
設置しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/802646c54fe03a9ed1b570cebd171052.jpg)
2号。
夫さんの仕事部屋に設置。
狭〜い部屋なので
スマート突っ張り型。
狭~いなら、なんで?
かと言いますと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/14f2c9b6e9e88ddcb8520aedb6ff7814.jpg)
壁の向こうは寝室。
中古物件をリフォームした際
細長かったひと部屋を
ふたつに分割。
寝室の向こうが庭のため
風通しと採光のため
壁の上部を開けた。
すると、やっぱり
猫たちの格好の通り抜け道に
なるわけですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/218daaa390ce765d5cc4cc54c9859e85.jpg)
デスク→デスク上の壁付け棚
→壁の開口部→寝室へ
という流れができていた中
仕事のファイル多数置いてある
壁付け棚でチッコするやつ
(あんず)
棚から足踏み外し
夫さんの頭に降ってくるやつ
(ジジクロ)
と、事故多発。
2号の購入となったわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/65bc8fb95e666c88b6242811bcf88439.jpg)
それに便乗して
ずっと欲しかった寝室用として
3号も「ポチッ」としちゃいます。
いつもなら組み立ては
夫さんにお任せするところ
ツクシの譲渡が決まったあと
寂しさを吹っ切るように
あたくし、組み立てに挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/822a515b395ed22798ed6556337c2829.jpg)
まず中段上部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/5f0dce29262ac684731c151961a80eb8.jpg)
その上に箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/92618c505207cfd1bdc753db033251cb.jpg)
そして、中段下部。
ここまでできたら寝室へ。
最後までやっちまって
運べん、とかいうの
いちばん嫌だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/152d8f1397103851c80f0f4a9b883c3b.jpg)
ちょっと寝ててね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/f527d021913f359b05b3754da44a939f.jpg)
置きたいのはこの角。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/0eb79bcdd8e3408e86acbe2312592257.jpg)
底辺部を取り付けてから起こす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/ade494d813824a6331c43048d1f5bb9e.jpg)
いちばんてっぺんを取り付け。
ほら、壁の上が開いてますでしょ?
向こうが仕事部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/966df809e47c820e2265ad5e8794e522.jpg)
向こうの天井に見えてるのが
突っ張りタワーの頭。
私の理想とするにゃんこ動線
分かってもらえます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/e47b35e1645471c01f361df6b4b2e33a.jpg)
装飾品をつけて
(玉やらねずみやら)
ひな用おウチを横に置いたら
設置完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/0b16f966690ce75fc71e48e4b1a56468.jpg)
最初にやってくるのは
やっぱりジジクロ青年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/93bafa4daf09f6a868b3a39bf552729f.jpg)
お、ねずみにロックオン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/2f50410699f6d934b6c555ed98bab250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/69ef9aea831e530b5053d514e82ad84b.jpg)
なずっちゃん
邪魔しないであげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/a19425149f319f11cf141a5ba3769986.jpg)
どうだ?青年。
どうだ?あんず姉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/5be762e4af2696533750cbc480d7580c.jpg)
え〜っと、
後ろ、後ろ見て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/59ab2dad6767839bb269dd61726a5874.jpg)
しばらく遊んでくれてた青年も
スパイダーを見つけて窓枠へ。
ねずみモドキより
生体がいいらしいっす。
いまんところ
にゃんこ動線を使ってくれるのは
ジジクロ青年だけ(ーー゛)
しかも、
急いで寝室に入りたい時だけ。
猫道をもっと勉強しなければ。
猫だ!猫だ!おまえは猫になるのだ!
無用の長物にしてなるものか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます