ジジクロ青年との攻防は
まだ続いております。
なんじゃそりゃ?という方はこちらを↑
ホームセンターへ行き
後悔しなくて済む程度のお値段の物を選び
まずは応急処置的な、お試し的な対策を。
はい、こちら。

すだれ。
ゲートの開閉ができる柔軟さ。
日本の美。
何ヵ所も結束バンドで固定して
たるみや隙間ができにくくする。

ほれ、坊主。
行けんだろ?

玄関でチッコする癖のある
ちみもな。

行けんだろ?( ̄∀ ̄)
だが、
これで、何とかなったのも
ほんの1〜2日。
青年はいろいろやってくれます。
①体重をかけて
ゲートごと向こうへ倒す、
なんてことをし始める。
小ちゃいくせにやりやがる。
そして、なーぉなーぉ言いながら
玄関ドアをガスガスどすんどすん。
①対策
重ためのペット用フェンスを
重ねて置いて補強。
しかし、敵もさるもの
お次は、

②押してもダメなら…曲芸。
上部のひし形に空いてるところを
右側の窓枠からジャンプして抜ける、
なんてことをし始める。
そして、なーぉなーぉなーぉ
ガスガスガス
どすんどすんどすん…
さすが、あなたは猫だす。
身軽な若い♂猫だす。(ヽ´ω`)トホホ・・
で、②対策

簡単に布をかけただけ。(・∀・)
布だけど、壁ができて
さすがにジャンプはしない。
勝った!\(゜゜)/
と思いきや
今度は…

③すだれの右隅下の部分を
何度も頭で押したり
手で掻いたりして
抜けられるくらいのたるみを作る。
そして、
なーぉなーぉなーぉなーぉ
ガスガスガスガス
どすんどすんどすんどすん……
日本の美の柔軟さは
猫にも優しいのですな。
③対策はもう、
いやな匂いをスプレーしておくしかない。
まぁ、でも、

あんずは体の大きさや重さを
ちゃんと自分で分かっているのか
全く玄関に出なくなったから
玄関や靴へのチッコ被害は終息…
と、思ったのも束の間
私が出かけるいる間に
手前に脱いでおいた
スリッパに
チッコかけられておりました(ーー゛)
あんずは一体何を知らしめたいのか…
要は、
安普請ではいかんということで。
応急処置ではなく
真剣に考えんといかんと
いうことで。
頭と体(とお金)を使わせてくれる
ちみたちとの生活は
…飽きんなぁ。

昨日、無理やり
ハロウィン仕様にされて
戸惑うジジクロ青年。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます