葉織る。

言葉の中にそれを紡ぎ織った人が見えても、それは虚像かもしれない。

四半世紀近いと裏にたまった埃もかなり。

2025-01-12 15:06:54 | 家族

 ちょっと時系列が前後する。

 我が家の冷蔵庫は、チーコさんが生まれて、現在のマンションに引っ越してからずっと同じものを使っていた。
 今年は25年目、四半世紀に突入する予定だったのだ。

 だが流石に年季が入り過ぎて、保冷力は低下しながら妙な動作音は上昇し、チーコさんが自分用に好きな食材を買うようになって保存スペースが手狭になり、遂に引退となった。
 新しい冷蔵庫はカミさんが近所のジョーシンで購入し、大晦日に納入。
 
 ↑で、その納入日に中身を全部出して、ドア全開状態での最後の雄姿?である。
 こうして改めて写真を見ると、ちょっとシミジミした気分になるものだ。

 そして新しい冷蔵庫を使い始めて10日ちょっとが経つ。
 なるほど収納には余裕があるし、食材の鮮度も以前より維持できる(この辺は特にカミさんが実感している)ようだ。
 つまり先代は、やはりその寿命を全うしたということか。

 ちなみに新しい冷蔵庫は東芝の「ベジータ」である。
 …身長と体重がほぼ同じ者としては、急に親近感が湧いてきたりして。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年早々に終了…となるか? | トップ | 遅れる時は遅れるものである。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事