goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋武道教室 空手・拳法など武道に興味をもったら!瑞穂区の穂波や南区の伝馬、昭和の各支部に体験入会!

武道教室は、武道を媒介とし武徳を学ぶスポーツ少年団です。本部053-439-0909℡052-821-5221 

平成25年度後期愛知県昇段昇級審査

2013年10月30日 | 名古屋武道教室

件名:平成25年度後期愛知県昇段昇級審査

メッセージ:平成25年度 後期昇段・級審査を下記の如く開催します。

        記

日 時 平成25年12月8日(日)

    午後1時~午後5時(予定)

   ※役員関係者は午後12時までに集合 時間厳守

場 所 名古屋市瑞穂区神穂町6 

     名古屋地区拳法会「浜新道場」

拳法会の掲示板  http://x1.bbweb-arena.com/bbs.asp?uid=righttec

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度前期昇段昇級審査が始まりました。

2013年06月10日 | 名古屋武道教室

平成25年度前期昇級審査 名古屋市名南中 6月9日

平成25年度前期昇段審査 雄踏総合体育館 6月2日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋拳法会の中島貴明選手とブペンドラ選手(ネパール)の三位決定戦!中島選手が三位を奪取!

2011年09月14日 | 名古屋武道教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会後のネパールの武道研修生 ブベ君の新聞記事!素直な気持ちが書かれてある。

2011年09月09日 | 名古屋武道教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。

2011年01月10日 | 名古屋武道教室
平成23年新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。 拳法会は、年度ごとに「目標」を定めています。
本年は、その目標を更に一歩前進するため全日本拳法会は、「以ざ!IZA]と定めました。

 「いざ!出陣!」の年と考えています。教育の道!医療の道!武道の道!どの道でもよし!
IZA!一歩前進しましょう!!

  更に寛容と奉仕の精神を磨き躍動の2011年にしましょう。

  名古屋穂波拳法会のWeb
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする