【駅Cafe倶利伽羅】でのランチ
駅で列車を降りて駅舎に入ると、カフェがあります
ここは、2012年4月に完成した駅で、とてもオシャレでした
駅舎兼コミュニティ施設は2012年7月完成とのことでした。

白川水源の南側300m付近に位置し、白川水源の最寄り駅で水源へのアクセスが良くなりました
かなり近かったです。
食事は、駅舎に入ってすぐのロビー?でも出来るとのことだったので、そこでランチしました

私は「熟成ビーフシチュー¥1,200」
*サラダ

*ビーフシチュー&パン

お友達の「あか牛カルデラ岩石カレー¥1,580」
お皿が、バケツみたいに大きくてビックリでした

とても美味しかったです
天気が良くて、ぽかぽかの中キレイな景色を見ながら楽しいランチタイムでした
近くに「ほたるの里」という看板が見えたので行ってみました。
水車と小さな公園みたいなのがありました。
「ホタルの季節」には、たくさんのホタルが見れるとのことでした。

*駅と阿蘇の山々

*南阿蘇白川水源駅

*カワイイ列車

白川水源は、次回

駅で列車を降りて駅舎に入ると、カフェがあります

ここは、2012年4月に完成した駅で、とてもオシャレでした

駅舎兼コミュニティ施設は2012年7月完成とのことでした。

白川水源の南側300m付近に位置し、白川水源の最寄り駅で水源へのアクセスが良くなりました

かなり近かったです。
食事は、駅舎に入ってすぐのロビー?でも出来るとのことだったので、そこでランチしました


私は「熟成ビーフシチュー¥1,200」
*サラダ

*ビーフシチュー&パン

お友達の「あか牛カルデラ岩石カレー¥1,580」
お皿が、バケツみたいに大きくてビックリでした


とても美味しかったです

天気が良くて、ぽかぽかの中キレイな景色を見ながら楽しいランチタイムでした

近くに「ほたるの里」という看板が見えたので行ってみました。
水車と小さな公園みたいなのがありました。
「ホタルの季節」には、たくさんのホタルが見れるとのことでした。

*駅と阿蘇の山々

*南阿蘇白川水源駅

*カワイイ列車

白川水源は、次回
