内藤典彦のコラム&ダイアリー

Column&Diary

「フレッシュネスバーガー」

2009年11月09日 | ブログ

ロケの帰りに、ある店舗のフレッシュネスバーガーに立ち寄った。

がっかりした~~


実はフレッシュネスバーガー創業当時のお店を知っている。

今から17年くらい前になるが、渋谷区富ヶ谷の住宅街のはずれに
木造の掘っ立て小屋のようなお店を発見して何気に入った店が
フレッシュネスバーガーの創業者が経営する1号店だった

バンズ(パン)はとてつもなく旨く、そのあいだに挟まれている
ハンバーグは、そんこそこらでは食すことが出来ないほどの
美味しさだった。

ポテトにいたっては、オリジナリティ溢れる製法で作られた
これまた、競合他店では食すことが出来ないであろう程に
美味そのものであった

美味しいハンバーガーが食べたくなると、わざわざ車を走らせて
富ヶ谷まで食べに行くほど好きだった、、、


最近では色々なところで「フレッシュネスバーガー」の看板を目にするが、
やはり全国フランチャイズ化すると、創業当時の味が
日々忘れ去られてしまうのかなぁ~~~

今でも充分美味しいのかもしれないが、創業当時は
現在よりも数倍美味しかった、、、

あぁ~、創業当時の、あの美味しいハンバーガーとポテトが食べたいっ

もう、無理なのかな、、、




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あやしい?」 | トップ | 「酉の市」 »
最新の画像もっと見る