出演情報②
出演情報③
出演情報④
所属事務所
内藤典彦 公式ホームページ
昨日は某芸能プロ社長と会食
映画、ドラマ、芝居の話や俳優マネジメントについて・・・。
そして、映画製作についての話に華が咲く
自分の周りでも、勉強不足の方々が増えている中、
映画や芝居の話が対等に出来る人は貴重です
久し振りに楽しくもあり刺激のある一日でした。
楽しすぎて酒がススム、呑む、呑む、呑む・・・
結果・・・ 呑みすぎたぁ~~
ホント良い酒と有意義な時間でした。
そして・・・ 本日
僕のホームページのスタッフの皆様方と一緒に食事兼打ち合わせ
現在のスタッフは皆、明るくて賢くて個々に責任感もあり楽しい面々
僕からアイディアを出さなくとも、湯水のようにアイディアが炸裂する。
おまけに僕から指示を出さなくともチーフスタッフが僕の気持ちを察して
動いてくれる。 ・・・感謝
まともな人づきあいが出来るので楽しい~~~
[内藤典彦 公式ホームページ]
http://naito-norihiko.com
初老の会のつづき・・・
この日、女性もいました。千春ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
幼稚園から中学生までの同級生。ホントに久し振りの再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして地元で電気店を営んでいる武藤くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この2人で千春ちゃんの実家で採れたタケノコの話をしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そうなんです、僕の地元は東京なのに、
まだまだ長閑なところがいっぱいある街なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
僕が子供の頃は、実家の近くに牛がいたんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
そんな街「調布」。僕はこの地元が好きだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「調布」といえば、多摩川沿いに、東宝・にっかつ・大映などなど・・・
撮影所のある、映画の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
映画と調布、そして地元の方々と何か出来ないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
かねてから、何らかの形で社会貢献がしたいと思っていた。
僕の育った街に何かお返しがしたいと・・・。
これをきっかけに何が出来るかゆっくりと考えていこう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
しかし久し振りの再会だったが、みんな元気そうで何よりだった。
ソフトバンクのCMじゃないけど、弁護士になった人はいなかったが
犬になっちゃった人が居ないのにホットした・・・(笑)
千春ちゃん、また呑みましょう~。よろしくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あっ、来年、映画を製作する予定があるのですが、
その時に大量のタケノコが必要となる作品。
ひょっとしたら相談にのってもらうかも~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
武藤くん、軽く呑む時でも構わないのでまた連絡下さいね~。
僕もしまぁ~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
・・・END
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com
先日の出来事をココに記しておこう・・・
この前、幼馴染と久し振りに呑んだ
その中のひとりに金刺くんという人がいる。
彼にお会いするのは何年ぶりかな
現在、某私鉄にて電車の運転手をしているという。
その話を聞いた途端、一気に小学生の頃の彼の姿を思い出した
私たちが通っていた小学校の目の前を京王線が往来している。
彼は電車好きで、休み時間となると往来する京王線を見ては
「アッ!今の新型車両だ」と叫んでいた姿だ
小学生の頃から電車の運転手に成りたいと言っていた記憶がある
まさしく彼は子供の頃からの夢を実現させていたのだ。
このことに僕は驚くとともに感動した。
だって子供の頃に抱いた夢を実現させているんですよ~
「すんげぇ~~」の一言だ
「好きこそものの上手なれ」ということわざがあるが
意味はそのままですが、好きということが一番大切なのだが
職業となると好きなだけでは成立しない。
日々、乗客の安全第一を心がけ、しかもダイヤを乱すことなく
時間通りに目的地まで乗客を届ける
日本の現代社会において当たり前のようになっているが、海外から来た外国人に
言わせると日本の電車が時間通りに運行していることに驚くそうだ
運転手の高い技術とノウハウを誇る日本の電車
金刺くん、先日はありがとう。
まだまだ話たりないよ~ また呑みましょうね
その日まで沢山の夢を乗せて・・・
・・・今日もどこかで金刺運転手の電車が走っている。
・・・参ノ巻にて、つづく
[内藤典彦 公式ホームページ]
http://naito-norihiko.com
先日の出来事をココに記しておこう・・・
1通のメールが届いた。差出人は幼馴染から・・・
幼稚園から中学生までの幼馴染での飲み会へのお誘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
やったぁ~。やっと皆で飲める~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
僕は夜に打合わせが1件あったため、店に到着したのは10時くらいだったが、
みんなまだ飲んでいた。懐かしい面々が揃っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
地元で電気屋さんを営んでいる武藤くん、
某私鉄にて電車の運転手さんの金刺くん
人妻の千春ちゃん。うぅ~ん「人妻」の響きがナヤマシイ~~~(笑)
そして会場となったお店「やまだや」の店主の山田くんも幼馴染~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
みんな元気そうで何よりだ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
このブログを読んで下さっている皆様にも
僕の古くからの友人を紹介させて下さい。たまには良いよね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
会場となった「やまだや」は、東京の調布市にあるお店。
京王線「つつじヶ丘駅」北口から徒歩2分くらいのところにあるお店。
お酒は勿論だが、とにかく料理がバツグンに美味しいですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
店主は僕の幼馴染の山田くん(ニックネームはカッちゃん)
カッちゃんの作ってくれる料理を食べるのは今回が初めて~~。
しかし驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こんなに美味しい料理を提供してくれるお店は中々ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
僕は「やきとり」を注文したのだが、とにかく驚いた。
「やきとり」が旨すぎる。ホントに旨すぎる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
僕は美味しいお店に入ったときに必ずやることがある。
それは、店主や料理人に「何で美味しいの?」と、素朴な質問をする。
カッちゃんにも同じ質問をした。 彼からの返答はこうだった・・・
「内藤くんの顔を見て、疲れ具合を判断して味付けの加減を変えたの~」
やっぱりそうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
僕の期待通りの答えだった。
美味しい料理を提供してくれる料理人の殆どが皆、同じ答えを返してくる。
全国チェーン展開されている大型店舗も良いが、小さいお店ではあるが
お客様ひとりひとりの顔を見て、お客様の体調や疲労度を判断して
微妙なさじ加減で作る料理は、そのお客様の味覚にピッタリくるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なによりもお客さんの立場から言うと、そんな料理人の気持ちが嬉しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
カッちゃんも「やまだや」をオープンさせる時まで、
色々な苦悩やプレッシャーなんてものもあったかもしれない。
しかしこんなに美味しい料理を提供してくれるお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これまでにどんな修行を積んでどれだけの努力をしてきたことだろうと思う。
ただただ、関心してしまうと同時に頭が下がる気持ちだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
温もりがあって、料理人の心が感じられるお店が地元にあることが
何よりも僕の宝物だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
僕にとっての宝物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
京王線「つつじヶ丘駅」北口の「やまだや」に皆様も是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
カッちゃん、先日は楽しい時間に、安らげるお酒、そして幸せな気持ちになれる
お料理を添えて下さって有難う。 また寄らせてもらいますね~~
弐ノ巻にて、つづく・・・
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com
本日、製作会社の社長さんの相談にのるため先方の会社へ訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
社長とはいえ、僕の古くからの友人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
芝居・演劇・映画談議に華が咲く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やはり意識レベルが高い映画人と関わっていると楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ここにきて、また新たなプロジェクトが始動する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ムフフな企画が立ち上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ゴメンなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
200名ほどの方々が集まった模様~~
近々、連絡しなくちゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com
マスコミ向け映画試写会にて作品を堪能後、チョット一服中。
友人が脚本家デビューを飾った作品。
先輩俳優、小林薫さんと後輩の西島秀俊くん主演の作品。
実に良い作品だった。
詳しくは自宅に帰ってから、じっくりお伝えします。
これから1件、打ち合わせ~。
では~
友人の女性タレントからメールが届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかもこんな時間に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんでも、本を執筆したらしい。しかもこの本が売れているらしい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それを記念しての出版記念パーティーへのお誘い~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まだ読んでいないので、どんな本なのかまったく知らないが、
書籍出版は彼女の長年の夢だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夢が叶ったのは友人としても嬉しいことだ。
人が集まるところは、基本的に好きなので、
諸々の調整がつくまで出席できるかどうか分からないが
パーティー会場で、また新しい出会いと、縁が始まる。
何だかとっても楽しい予感~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
出席できると良いなぁぁぁぁぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com
昨日と本日も、打ち合わせ三昧の日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
いずれも来年の仕事の件で打ち合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今から少しづつ準備していかないとならないわけですよ・・・
そして、やっと幼馴染の面々と飲むことが出来ました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
いや~、とっても楽しかった~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
このことについては、色々書きたいことがあるので
3回くらいのシリーズで書いていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
タイトルは「初老の会」とでも題して書きます。
まずは幼馴染の皆様、いや、「初老の会」の皆様(笑)
先日はありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
また飲みましょう~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com
1時間ほど時間が空いてしまったので、
都心部から路地裏に抜け住宅街に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ちょっとしたぶらり散歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
僕の趣味は風景鑑賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何気ない日常生活の中にも様々なドラマや人間模様がある。
そしてそこには必然的に存在する風景がある。
その全てが偶然に仕上がった一瞬の絵画であり、
その風景や音、風がすり抜けていく触感!季節や街の香り!
その全てが映画の1シーンのように・・・
そして都心の住宅街を抜けると、突如として現れた都会のオアシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
写真を撮っていたら、杖をついた白髪の老紳士が声をかけて下さった。
ゆったりとした時間を老紳士と過ごす空間もまた、ひとつの風景。
しばし老紳士と会話を楽しんだが、もし目の前の老紳士が、
未来からやって来た40年後の僕自身だったとしたら・・・
ナンテ、妄想を膨らませていたら、また映画を撮りたくなった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
[内藤典彦 公式ホームページ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/623ed860a25d8add6a54291ffe4e05a2.png)
http://naito-norihiko.com