出演情報②
出演情報③
出演情報④
所属事務所
内藤典彦 公式ホームページ
やっと見に行けました!!(#^^#)
こちらの作品、声の出演ですが、、、
いきなり冒頭シーンから最後まで、
収録したもの全て使ってくれてました!!
声のお仕事も面白いですね==(^^)/
俳優ですが、ナレーションや吹替など、
こんなワタシでもお役にたてることがあれば、
是非お声がけくださいませ!!
宜しくお願いいたします。
MER、、、内藤典彦でした。。。(笑)
こんなポンコツのワタシですが有難いことに、
製作準備中の作品について、
相談や意見を求められることが増えてきています!!
制作会社の社長さんをはじめ、映画プロデューサーや
ドラマの脚本家先生など!!
上記の御三方から、それぞれ台本が送られてきて、
今、ワタシの手元に3作品の台本がある。
ここのところ俳優として撮影現場が重なっていましたが、
ようやく時間に余裕ができたので
これから台本を読ませて頂きます。
関係者の皆様、近々連絡させて頂きます。
引き続きよろしくお願いいたします。
写真は大好きなカフェでの一服!!
カフェ、、、内藤典彦でした。。。(笑)
<告知です!!>
今夜放送!!
「家電侍スペシャル -ストップ忠臣蔵-」
2023年06月23日(金) 20:00~
BS松竹東急 (BS260ch) 全番組無料放送です。
ワタシは天皇の使者、勅使(ちょくし)役を演じております。
SF時代劇コメディーです!!笑
この勅使という役を兼ねてから演じてみたかった役柄でして、
カツラをかぶりメイクして実は7枚もの着物を重ね着してまして、、、
トイレにも容易には行くことが出来ない状態で撮影に臨んでいました!!
とてもオモローな作品になっています。
どうぞご覧くださいませ!!
[キャスト]
滝藤賢一 前田亜季 水石亜飛夢 加賀谷光輝 平岡祐太 高橋努
本宮泰風 若月佑美 岩松了 田島令子 尾上菊之助 ほか
[スタッフ]
脚本:本山久美子 大谷洋介
監督:西古屋竜太
プロデューサー:村崎冬季(BS松竹東急)
小林泰子(BS松竹東急)
濱谷晃一(PROTX)
佐々木梢(PROTX)
製作:BS松竹東急 PROTX
[放送日時]
2023年06月23日(金) 20:00~
BS松竹東急(260ch)にて放送!!
[詳細はコチラ]
「家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵」BS松竹東急(260ch)
勅使、、、内藤典彦でした。。。(笑)
主宰するWSでの映像。絶賛編集中!!
関係者の皆様、諸々微調整したら、
近々例のところにアップしますね(^^)
ウチはマンツーマンのWSなので、
たまに相手役をお願いすることがあります。
メンバー以外にご興味のある方いらしたら
事務局までお問い合わせくださいね=!!
https://www.naito-norihiko.com/toproad
交通費は自己負担ですが、
その他費用は必要ありません!!
デジタルメディア・トップロード
代表:内藤典彦
編集中、、、内藤典彦でした。。。(笑)
終わったぁぁぁぁ==!!
参加していた某作品、本日クランクアップ!!
お知らせ出来るのは秋ごろになるかと思います!!
ワタシのように50後半の役者ともなれば、
最近は同世代や後輩、若手とのお仕事が
大半を占めてましたが、
子供のころからTVや映画で見ていた憧れのあの先輩とも、、、
実に40年ぶりにご一緒してました==(^^)/
やはり先輩とのお仕事はいいですね!!
クランクアップと同時に、
お芝居の情熱は、、、
既に次の作品に熱量が向かってます!!
自分の影、自分の分身に恥じぬよう、
不正を働かず、地味でも地道に、
誠実に真っ直ぐ前進あるのみ!!
情熱、、、内藤典彦でした。。。(笑)
バミる!! (俳優の立ち位置の目印)
バミれば、バミったとき、バミられた!!笑
・・・眠いぞ、オレ(#^^#)
俳優目線の一コマでした。。。
バミる、、、内藤典彦でした。。。(笑)
先日はワタシが主宰する俳優WSでの作品撮影でした!!
今回はカメラ4台でのマルチ撮影。
(下手な作品よりも予算がかかっているかも!???笑)
映画ではなくTVドラマの撮影方法を想定して
アングルや照明をセッティング、そして演出!!
写真手前にあるのがスイッチャー。
これで4台のカメラと音声をコントロールします!!
WSメンバーも芝居が上達してきてます。
中にはキッチリと結果を出し、
話題作に出演しているメンバーもいます!!
さてこれから時間を作って、細かな編集作業に入りますね(^^)
マルチ撮影、、、内藤典彦でした。。。(笑)
20代前半の頃に世の中はナタデココが大流行!!
ワタシも「ナタデココ隊」なんてものを結成して!!笑
週に3~4回食べに行っていました。
そんな可愛いことしていた若かりし頃(20代)
ただナタデココを食べながら
アホ話をして、爆笑の連続!!
みんな性格が良くて、優しくて、
必要以上に明るくて!!笑、楽しい仲間です!!
そんなココ隊のメンバーが
なんと約30年ぶりに集結して、
今も当時と変わらず、ワイワイガヤガヤ!!
メンバーのおひとりが経営する釜めし屋さん(えび三)で大集合!!
会話の内容が、旦那、嫁、子供たちや家族、病気や仕事の話と成長しました!!笑
いつまでも変わらず、楽しくて大切なお友達です!!
4人のうち2人のメンバーは群馬から数時間かけて
東京に来てくれた!!
今度は群馬で集結しようね==(^^)/
いつまでも、いつまでも、変わらず、
「ココ隊」元気でいようね==(^^♪
みんな、有難う!!
ココ隊の隊長、、、内藤典彦でした。。。(笑)
青山のNineGalleryにて、
貫井勇志さんの写真展に伺っておりました!!
自分の書斎に飾りたいなぁ-、
と思う作品が何点かありました!!
貫井さんの世界観に浸りながら、
お陰様で価値ある時間を過ごせました!!
貫井さん有難う御座います。
皆様も是非オススメです!!
6月4日(日) まで、北青山NineGalleryです。
写真展、、、内藤典彦でした。。。(笑)