2019.9.15
富士見町の富士見パノラマリゾートの上部、
入笠山
に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/93/768c514491e3c309832f0ff10d0e3928_s.jpg)
八ヶ岳連峰と向い合ってそびえる入笠山は登山が初心者向きの手ごろなハイキングコースとして人気の高い山です。
まずは入笠山ゴンドラで1780mの山頂駅へ・・
そこからハイキングコース・・・たくさんのお花を堪能・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/08a3ea0758164be9d20942659a7e2bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/acaa9ee038e5dd122a4badcf85206eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/1b7887d09eb2065bba9d63cdcb81afec.jpg)
そして湿原へ・・すばらしい景色と広大な湿原とお花畑が出迎えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/6b4f821804b842fc1c7ccd48f87d38bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/1e8f3f6f6c688d94bc6afd5f72ba9c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/119c6b7a91ff274434718165aa260830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/7412955b0bb63702e8c7749f9f5f409c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/ff2be1a63f18eaf5212ff8f0fe1d657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/d8a2b84800aff668e1a1c9c17ed8ef72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/42895ff4ce245c65a74c94f4cfe28d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/9049ed207ca8189999caaf827c3fe38c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/0c02126410f1b64e643310c8c203b41d.jpg)
山頂はさえぎるものがなく八ヶ岳がはっきり、遠くは北アルプスの山々が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/b4114cc4b69e58cbc3f10b1237c0d200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/0576fe0410d059af55f153b6696dff75.jpg)
八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/eeda26b9ef5e9e3af49f66c0ac2ca56a.jpg)
槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/891b55ad2be1b7b03ffd2f410a401f2f.jpg)
なんと富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/16329f057e5e9f49912c8ee6ae7caa5b.jpg)
下山途中で
マルナス山荘へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/08ba40d859e5eda2e46260edf54637a9.jpg)
ここの名物 ビーフシチュー をいただいた・・美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/25d1d9372f727f69020d83b3e47906d7.jpg)
山小屋でいただくビーフシチュー・・いいね。
またゴンドラ山頂駅からマウンテンバイクの一気に下るコースがあって若いひとが多く楽しんでいましたね・・。
山頂の展望もいいし、お花畑もいい・・・本当に初心者向けでしたね、
嫁さんも満足していました
すずらんが有名なので6月にまた来たいと思った旅となりましたね
富士見町の富士見パノラマリゾートの上部、
入笠山
に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/93/768c514491e3c309832f0ff10d0e3928_s.jpg)
八ヶ岳連峰と向い合ってそびえる入笠山は登山が初心者向きの手ごろなハイキングコースとして人気の高い山です。
まずは入笠山ゴンドラで1780mの山頂駅へ・・
そこからハイキングコース・・・たくさんのお花を堪能・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/08a3ea0758164be9d20942659a7e2bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/acaa9ee038e5dd122a4badcf85206eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/1b7887d09eb2065bba9d63cdcb81afec.jpg)
そして湿原へ・・すばらしい景色と広大な湿原とお花畑が出迎えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/6b4f821804b842fc1c7ccd48f87d38bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/1e8f3f6f6c688d94bc6afd5f72ba9c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/119c6b7a91ff274434718165aa260830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/7412955b0bb63702e8c7749f9f5f409c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/ff2be1a63f18eaf5212ff8f0fe1d657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/d8a2b84800aff668e1a1c9c17ed8ef72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/42895ff4ce245c65a74c94f4cfe28d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/9049ed207ca8189999caaf827c3fe38c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/0c02126410f1b64e643310c8c203b41d.jpg)
山頂はさえぎるものがなく八ヶ岳がはっきり、遠くは北アルプスの山々が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/b4114cc4b69e58cbc3f10b1237c0d200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/0576fe0410d059af55f153b6696dff75.jpg)
八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/eeda26b9ef5e9e3af49f66c0ac2ca56a.jpg)
槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/891b55ad2be1b7b03ffd2f410a401f2f.jpg)
なんと富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/16329f057e5e9f49912c8ee6ae7caa5b.jpg)
下山途中で
マルナス山荘へ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/08ba40d859e5eda2e46260edf54637a9.jpg)
ここの名物 ビーフシチュー をいただいた・・美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/14/25d1d9372f727f69020d83b3e47906d7.jpg)
山小屋でいただくビーフシチュー・・いいね。
またゴンドラ山頂駅からマウンテンバイクの一気に下るコースがあって若いひとが多く楽しんでいましたね・・。
山頂の展望もいいし、お花畑もいい・・・本当に初心者向けでしたね、
嫁さんも満足していました
すずらんが有名なので6月にまた来たいと思った旅となりましたね