気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

こんな日も・・・

2010-05-02 20:00:00 | ねこ
今日も春らしい良い天気になり
若者達は早朝から運動会

そんな時

(梅しそ)来たわ

珍しくお昼前から外猫のチェダーの声


(チェダー)来たよ

道路の方から大きな声で鳴きながら登場


(梅しそ)庭に来たわ

ご飯を食べに来たんだから・・・


(チェダー)また覗かれている

ガーリック、バター、マヨが監視の中チェダーのご飯タイム
時々唸り声も・・・


胡椒は怖いから少し慣れた場所から監視?


(コンソメ)皆野次猫さんね

あら、コンソメだって野次猫さんでしょ
貴方は見に行かないの?


(のり塩)ここ2日ばかり来なかったよね

そう、そのせいで母さんは落ち着かなかったの


(梅しそ)良かったわね、これで気が済んだでしょ

一安心って所かな


あら、ポテトと旬も来たわ

でも


(チェダー)ご馳走さん

チェダーはまた恋の季節?
大きな声で鳴きながら何処かへ行きました

チェダーが行ってしまった後
珍しくピザとわさびが来ないから探しに2階へ


(ピザ)声は聞こえたんだ

降りて来なかったからどうしたのかなと思ったの


(わさび)ピザ兄ちゃんは忙しかったのよね


何時の間にか段ボール箱の穴が広がっている・・・
(ピザ)僕だけの仕事じゃないからね

マヨも時々千切っていたからね
で、仕事は終わりなの?眠そうね

ピザとわさびは2階の猫部屋でダウン


(梅しそ)寝るわ

梅しそは椅子の上に乗って寝る準備

ピザとわさびは降りて来ないし
運動会を中止して見ていた子達も夫々のお気に入りの場所へ行き
あっと言う間に静かになりました

今日は平和だわ
最近ドタバタしていたからこんな日もあって良いよね

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)


チェダーの鳴き声聞こえた?


(しょうゆ)聞こえたけど何か?

静かだから・・・


(秋)私はチェダーの鳴き声より仔猫の鳴き声が気になるわ

それはしょうゆも気になるみたいだよね

保護した仔猫は


恒例の夜中の1時の体重測定、何と18g増の153g



お腹が減るとミルク欲しさに箱から脱出しようと頑張るから
余計にお腹が減るのかな?


まだ目は開かないけど自己主張はしています
うOちあり

この子は自分でご飯が食べられるようになったら
親友の友人が飼ってくれるそうです
名前は「小太郎」

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
応援ぽちぽち願いしますm(__)m

今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)

動物を飼っている人へお願い
責任を持って最後まで面倒を見てあげて下さい