気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

参加はしないけど・・・

2010-11-16 20:55:00 | ねこ
今日は雲が多いながらも良い天気になり

(のり塩)また始まりそうよ

早朝から始まった運動会が珍しく10時前に終わったと思ったけど


サラダが目を覚まし


ごまはピンクタワーの最上階に上がり


チョコもやる気満々なお顔


(あさり)追いかけっこするでちゅ

あら、あさりまで・・・
と、のり塩は速攻で何時もの
パソコンのテーブルの下の段に避難


(のり塩)大物が起きたのよ


ごま目掛けてタワーを駆け上がり
ピンクタワーの最上階から見下しているのはマヨ

マヨはこの頃のり塩を追いかけるので
のり塩はマヨの事が苦手なようね


(旬)梅しそ姉さんも避難だよ


(のり塩)へぇ~珍しい


(梅しそ)良い場所を確保して運動会を見るのよ

だよね、我が家で最強だから避難する必要がないものね


(ガーリック)始まった

ドタバタ運動会2回戦目ね


(ガーリック)おちおち寝ちゃいられないわ

だからって一緒に遊ぼうなんて思わないでね
昨日落ち着きが出て来たって言ったばかりだから


(のり塩)コンソメ姉さんはぐっすりよ

そうコンソメのように気にしない事よ
今回は何時もは出遅れる胡椒も参加してドタバタ


(胡椒)かかってらっしゃい

ごまとバトルしたらもう負けるくせに・・・
と、ピザとのり塩の目が合って


(ピザ)のり塩姉さん、引き篭もってないで一緒に遊ぼうよ


(のり塩)イヤよ~

童顔なのり塩だけどもう14歳だからね
暫くの間、ドタバタが続き・・・


ごまとあさりはケージの上で


バターとわさびは椅子の上でまったり
(バター)ふわぁ~~~


(わさび)バター姉さんは走り過ぎよ


(のり塩)これで運動会も終わりね

運動会が始まるとすぐに避難してしまうのり塩
だけど眺めているお顔は楽しそう
参加はしないけど気持ちは走り回っているのかしら?

隔離部屋のしょうゆと秋
しょうゆと秋は野良猫で去勢・避妊手術後、この部屋で人馴れ訓練中
(しょうゆは猫エイズキャリアで秋は猫白血病キャリア)


ガリガリ音がしたけど・・・


(秋)外を見ていただけよ

そう?壁紙が散らばっているけど・・・

外猫のチェダーは早朝に来てご飯を食べた後庭で一休み


(チェダー)また来るからな

10時過ぎにご飯を食べて、縄張りの見回りへ行きました

おまけ


(のり塩)ポテト父さんの背中は温かいわ

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(ー)うOち(+)
インスリン2.25単位(朝・晩)昨夜は皮下輸液(60ml)

あさりの左足の切断面からの出血(ー)右足からの浸出液(+)

ここ数日の間にネットのお友達や
mixiのマイミクさんの猫さんが続けて旅立ちました
華代さん、タマちゃん、クー助君、メット君のご冥福をお祈りします

今夜もポチ逃げ&読み逃げになるかも?です、すみません


犬や猫の殺処分をなくす為に
夫々が責任ある飼い方をしましょう

コメントのお返事が出来ず、すみません
まだ色々と忙しい為お返事が出来ませんが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

※SOS※
千葉で「24匹の猫が置き去りにされてます」
ROUCHEの額

支援の協力をお願いします