Hiro's Blog 3

夏休み旅行

夏休み。会社のお盆休みの前に有給休暇をもらって、休みの日数を増やして家族で旅行に行ってきました。場所は北海道、一番の目的は有名な?旭山動物園です。


【一日目】
朝早く4時前には実家を出発。空港についてから朝食をとろうと思ったら、時間がなくなりジュースだけで済ませる。久しぶりの飛行機は、やっぱり怖かったけれど、子供は大喜び。
北海道はへ函館からは入り、レンタカーで移動。まずは、朝市に行ってウニいくら丼ぶりを食べて腹ごしらえ。
観光ではまずは最近一般公開を始めたというハリス教会を見学。年末年越しのミサが必ず中継されますよね。礼拝堂の中は見学できますが、写真撮影は禁止されていました。


その後、金森倉庫や箱館山を見て回りました。その昔、母方の親類には金森倉庫を一つ持っていたらしいです。すごい!

箱館山からの眺望は世界的にも有名で、行った事のない人にはお勧めできます。夜は烏賊釣り船の明かりや町並みの明かりがより幻想的になりますよ。



【二日目】
北海道にも高速道路がひかれる様になって、移動が楽になりました。北海道はどこもかしこも温泉地のような気がしますが、有名な登別温泉に宿泊。近隣にあった熊牧場にも行きました。

森の王者もこうして見るとどこか哀れで、ちょっとかわいそうでした。

温泉地なので、ちょっとそこまで散歩しました。温泉街?には、小鬼、青鬼、えんま大王までいました。ほかにも鬼だらけです。


これは、温泉が出ている「地獄谷」にかけているんでしょうね。風向きによっては硫黄臭がしてきます。お湯の方ですが、これは宿にもよるのでしょうが、まぁ、ちょっと黄色みがある普通のお湯、温泉です。


【三日目】
お待ちかね、旭山動物園です。
子供は駐車場から公園の門までダッシュ! 案の定転んであごを擦りむきました。あごひげが出来たみたい<笑>
まずお目当ては、アザラシ館。ガラスチューブの中を泳ぐ姿が有名ですよね。

大はしゃぎで、子供は制御不能。夢中になりすぎて突然「おしっこもれる~」、大慌てで一番近いトイレを教えてもらってダッシュ!お父さんお母さんはまず、トイレの位置を確認してから見学しましょう。
アザラシ館を後に、シロクマ館、ペンギン館をみました。シロクマは残念ながら水には入ってくれず子供からはブーイング。そういう事もあります。ペンギンはちゃんと飛んでました(泳いでいた)。この三館は近くにあって、ツアーで時間がない時はこの三館だけにしぼって「西門」から入ると近いです。結構並びます。

水系の動物のほかに、森林狼やレッサーパンダ、チンパンジー、オラウータンなど、一応すべて網羅しました。

レッサーパンダの空中散歩、下から動物が見られます。最近では多摩動物園でもやってますよね。こういう見せ方が人気ですが、おしっこやうんちに注意と言った掲示も多く見られます。要注意!
園内のお食事は、屋台のような感じですので、しっかり食べたい方は動物園東門前にあるお見せて食事された方が良いと思います。一時退園で再入場できます。


【四日目】
富良野方面をドライブしながらに移動
途中、四季彩の丘でトラクターが引っ張る「ノロッコ号」で景色を楽しみました。


そろそろ疲れが出てきた頃です。早めにチェックインします。

【五日目】
最終日です。
宿泊地から、ラベンダーで有名な「富田ファーム」によってきました。農場に加えて、ラベンダー関係のグッズが豊富でした。

富田ファームを後にして、高速道路を使いつつ帰路につきました。
千歳空港には早めに入って、有名なショッピングモール?で、買い物をしました。いや~ひろい。道内のものはだいたいそろうんじゃないかな?富田ファームのお店もありました。買い忘れたものがあったら、一通りのものはそろうので便利ですね。

実は最後にドタバタ劇がありましたが、大変思い出深い夏休みとなりました。特に同行していただいたジジババには感謝感激雨霰です。ありがとうございました。

コメント一覧

Hiro
Naokoさま、コメントを頂戴してありがとうございました。千歳空港は最寄りの空港でいらっしゃるご様子。結構広く、色々なお店が入っているので、子供ならず大人も迷子になります。「羽田並だね」なんて話をしていました。ちょっとだけ、Naokoさまのことを思いながら、千歳空港を後にしました。
北海道は(十羽ひとがらめですが)両親のふるさと(函館)、第二の故郷です。親戚もおりますので、またいつか「北海道」のレポートをしたいと思います。それから「千歳」今勤めている会社の拠点事業所もあります。もしかしたら、仕事で訪れる事があるかもしれませんね。そんな時は、地元の情報をお訪ねするかもしれません。よろしくお願いいたします。ではまた。
Naoko.
こんばんは、ご無沙汰してました。
函館、登別、旭川、富良野そして千歳空港と北海道を満喫してくださったようでよかったです。
千歳空港は今年の春に新装オープンしたばかりなんです。国際線専用のフロアーができて海外からの旅行者が増えたのもあって綺麗に様変わりしてしまいました。余りにも整い過ぎて前を知る者にとっては少々不便さも感じてますが。
また機会がありましたら北海道へ遊びに来てくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事