2010年10月16日(大安)

今日の誕生花

コバノランタナ(小葉のランタナ):厳格

ニシキギ(錦木):危険な遊び

ポットマム(家菊):高潔

今日は何の日?

重陽の節句(旧暦);旧暦の九月九日。菊の節句と呼ばれる。江戸時代は、五節句中でも最も公的な性格の強い節句であったが、現在は廃れた感がある。新暦で祝う場合も多い。

ボスデー:1958年10月、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスが会社を経営していた父親のために、経営者と部下の関係を円滑にしようとボスの日を提唱。アメリカ商業会議所に登録したことが始まり。この日は仕事上のボスをランチに招待したり、プレゼントを贈ったりする。日本でも4月のセクレタリーデーのお返しとして次第に知られるようになった。

おこパー(お好み焼き)、たこパー(たこ焼き)の日:今年から10月15日がこなもんパーティーの日になったようです。