今日は? 2010-10-18 08:37:51 | 今日の暦 2010年10月18日(先勝) 今日の誕生花 コケモモ(苔桃):反抗心 シュウカイドウ(秋海堂):片思い・恋の悩み ムラサキシキブ(紫式部)の実 今日は何の日? 統計の日:国民に統計の重要性を理解してもらおうと1973年に政府が制定した日。1870年に今の生産統計の起源となった「政府物産表」についての太政官布告が公布されたのだが、旧暦の9月24日(新暦の10月18日)だったことから。
会話の幅が広がる話ねた 2010-10-18 08:17:50 | 何かと役立つ「四字熟語」 偃武修文(えんぶしゅうぶん) 武器を伏せて戦いをやめ、文徳によって平和な世の中を築くこと。漢文訓読では、「武を偃め文を修む」と読む。「偃武」は、武器を伏せて戦いをやめること。「偃」は伏せる。「修文」は、文徳(人を心服させる学問・教養の徳)を修めること。【類】偃武恢文/崋山帰馬/帰馬放牛