なかむらピアノ教室きよせ 上清戸教室・野塩教室 音符が読める書ける ピアノが楽しいお教室

こどものぴあの
なかむらピアノ教室きよせのご案内と小さなピアニストを育てる先生の日記
演奏の基礎から~豊かな表現まで

お知らせ

なかむらピアノ教室、2018、発表会リハーサル10月28日、発表会11月18日決定。ピアノでクリスマス会12月24日♪お教室へのご連絡は、お電話またはブログメッセージ、ホームページよりメールご連絡出来ます♪ピアノ体験教室スタート致しております、お気軽におたずね下さい。電話に出られない事がありますので申し訳ございませんが改めてお電話下さい。ブログメッセージから,ホームページからはお名前,メールアドレス、電話番号,お伝え下さい。折り返しご連絡いたします。体験教室受け付け中℡09021717508                                                                        

なかむらピアノ教室きよせ  夏特別レッスン2日目!!

2016-08-02 | レッスンの様子

夏休み中の子供達・・・。
元気いっぱい笑顔でやってくるかな・・・・?と思っておりましたら

なんだか、疲れ気味のお顔。
だいじょうぶかな・・・。
心配しながら
レッスンスタート~

小さなレッスン部屋に
ちょっと、窮屈だったかしら

曲テストを選んだ生徒。



ちょっぴり緊張をしながら
自己紹介、曲目を発表。



皆、真剣に演奏を聴いて
良かったところを発表一言メッセージに記入。

一生懸命に自分の演奏を聴いてくれる事は
やっぱり、みんな嬉しい。
緊張をして演奏をした生徒の顔から
にっこり笑顔

演奏中は静かに~!!
と、言うだけではなくて

どうして静かにしなくてはいけないのか・・・
を、体験して少しずつ理解していけると良いと思います。

自分以外の生徒の演奏に興味を持ち、聴くことは
自分のお勉強にもなる事ですからね。

音符テストを選んだ生徒達・・・。
いつもなら、一人でテスト。
でも、夏特別レッスンでは
皆で一斉にテストです。

ものすごい、緊張感がただよい・・・

よ~い、スタ~ト
勢い良く答えを書き込む。

あ・・・これは、いいわ・・・。と、思っておりましたら
2名、次のステージへ合格タイム出ました
おめでとう!
なかなか合格できない私のオリジナル音符テスト

皆、確実に力をつけていきます

そして、最後のごほうびくじ引き・・・。

大人買いポテトチップ賞
がぶ飲み賞
出ました

おめでとう~。もちろん、ハズレなしですから
残念賞もあります。

これから・・・勉強しなくちゃ・・・

やっと笑顔が見えたと思ったら
勉強を思い出して 疲れモードの顔にもどってしまい・・・

あっという間の1時間でした
楽しい事も、お勉強も、ピアノも!!
夏休み、がんばって、みんな