お呼び? "@Junya_Kato_: 放送大学では年配で学士課程の方がたくさんいたけどね
— 岡部洋一 (@__obake) 2018年12月21日 - 23:09
すばらしい場所だったな
👻というニックネームを持つ先生の授業と人物は忘れられない
その人は学長を辞めたあと、今度は自ら学生として入学したと聞いた
#放送大学
#ouj"
「このページの統計学上の間違いを正しなさい」っていい期末試験問題になりそうwww mag2.com/p/money/631520
— Hatsuru Morita (@hatsuru) 2019年2月3日 - 13:14
高校時代の同級生である地理GIS研究者から「ご意見求む」が来て、数日間ご対応させていただきました。統計学→OR→防災・IAMSARまでは情報提供しましたが、こと切れました。
— satoshi nakao (@hyperwizard) 2019年2月3日 - 14:24
まだまだ未知の領域との格闘は続きそうです。もともと法学セクターなのだが。
最適な交通検索、予約も支払いも 国交省がアプリ基盤: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 有馬猪右衛門 (@ArimaShishiemon) 2019年2月3日 - 10:39
欧州委、8銀行に警告: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— 有馬猪右衛門 (@ArimaShishiemon) 2019年2月1日 - 17:32
日経の私の履歴書は、明日から五百旗頭真先生なのですね。同僚や関係者が登場するのだろうか。
— 有馬猪右衛門 (@ArimaShishiemon) 2019年1月31日 - 12:05