企業法談話室τ開店休業中

お客さん看板ですよ!!

8月27日(火)のつぶやき

2013-08-28 03:18:57 | Weblog

潘基文発言。揶揄する発言が多いけど、大変な問題。事務総長が特定の国家を批判する発言は時にある(例えばシリアとか)ので、放置すると歴史認識問題で日本を批判する事は許容範囲になる。国連が「連合国」の延長線上にある事も重要。政府レベルできちんと批判しないと、同様の発言が続く事も。

satoshi nakaoさんがリツイート | 574 RT

現代の放送規制なんかでもあり得る構図かも。/検閲が逆説的に保障する自由~『英国ルネサンス演劇統制史―検閲と庇護』 - Commentarius Saevus (id:saebou / @Cristoforou) d.hatena.ne.jp/saebou/touch/2…

satoshi nakaoさんがリツイート | 6 RT

官兵衛、スタジオ収録開始 岡田さん「熱い大河に」:  姫路ゆかりの戦国武将、黒田官兵衛の生涯を描く来年のNHK大... 【神戸新聞】 bit.ly/16JcZpe

satoshi nakaoさんがリツイート | 16 RT

US to reach debt ceiling in October bbc.co.uk/news/business-…

1 件 リツイートされました

ジブチ訪問の首相、海賊警戒の自衛隊員を激励 j.mp/18XIdwx

satoshi nakaoさんがリツイート | 8 RT

U.S. military ready to act on Syria immediately if asked: Hagel reut.rs/17b6SAe

satoshi nakaoさんがリツイート | 193 RT

イラン(シーア派)がシリアに足場を残したいのは、レバノンのヒズブッラー(シーア派)を介してイスラエルと渡り合うため。アサドが消えると、ヒズブッラーへの補給路が絶たれ、イスラエルは安堵する。

satoshi nakaoさんがリツイート | 12 RT

嫌なシナリオ。アサド政権を叩くところまではNATO、ヌスラ戦線を潰すところはイスラエルで、分業。

satoshi nakaoさんがリツイート | 17 RT

ロシアは出ないだろうが(出たら第三次世界大戦)、イランがアサド政権崩壊でも彼らの残党を支援するとひどく厄介なことになる。イランが強硬策に出た場合、実のところ、アメリカもNATOも、イランと正面衝突することは避けたい。イランも、自国防衛ならやるだろうがシリアと命運を共にする気はない

satoshi nakaoさんがリツイート | 14 RT

本日、勤務先に某学館の部長と称する方が飛び込みで高い国語辞書の営業にこられました。あの、このあたりはみなふだん日本語の文献は読まないひとばかりですが。その前に、某学館の建物取壊しとマンガの落書きの話に無反応では、営業としてもだめです。そのうえ某学館は、神保町にあり本郷にないです。

satoshi nakaoさんがリツイート | 2 RT

NHKなう。私の直接知っている従軍者は、ほとんどが、孫だけでなく、子にも家族にも自己の体験は伝えていません。伝えたくない経験をしたのだろうと思っていました。なお、私の家族には従軍者はいないので、近所、親戚の人たちだけの経験ですが。#nhk24

satoshi nakaoさんがリツイート | 1 RT

Analysis: Eyes over #Syria - Using Drones to Monitor Atrocities #UAV #Intervention #SyriaCrisis #chemical_massacre rusi.co/1dLmf3x

satoshi nakaoさんがリツイート | 5 RT

The French defence White Paper ahead of December's European Council: @RUSI_org Journal assessment by @LuisSimn tinyurl.com/oj89p2h

satoshi nakaoさんがリツイート | 4 RT

事務総長ではなく、韓国の元外交通商部長官としての発言は、国連や加盟国が重んじるプロトコールや国連憲章の精神に反していますね。 #nhk24

satoshi nakaoさんがリツイート | 93 RT


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。