ウォルトがフォーリン・ポリシー誌のブログに「今回のトランプの欧州外遊は大失態だという人が多いけど、欧州に安全保障の責任を自覚させるという意味ではけっこう良かったんじゃないの?」という意見を掲載。リアリスト的にはありえる分析かも。goo.gl/fHu7wq
— Dr. Masashi Okuyama (@masatheman) 2017年6月1日 - 00:46
@masatheman アメリカに依存できなくなることで、いくつかの(総体でなくとも)欧州諸国がロシアとのバンドワゴンを選択する可能性が視野に入ってくると、ロシアの戦略的空間を拡大する可能性はありますね。
— nobu akiyama (@nobu_akiyama) 2017年6月1日 - 01:45
コーンとマクマスターがウォール・ストリート・ジャーナル紙に意見記事を投稿。トランプ政権の「アメリカ・ファースト」は同盟国を見捨てるわけじゃないよとするダメージコントロール的な内容。goo.gl/kFoys1
— Dr. Masashi Okuyama (@masatheman) 2017年6月1日 - 00:58
Russia Black Sea air crash: Pilot error blamed bbc.in/2qDNXe5
— BBC News (World) (@BBCWorld) 2017年6月1日 - 19:10
⚡️ “The BBC Debate - with Jeremy Corbyn and without Theresa May”
— BBC News (UK) (@BBCNews) 2017年6月1日 - 02:16
twitter.com/i/moments/8699…
Apple has reportedly started manufacturing a long-awaited Siri-controlled smart speaker bloomberg.com/news/videos/20… pic.twitter.com/NPCepvir7N
— Bloomberg (@business) 2017年6月1日 - 06:00