Nothing ventured, nothing gained.(基本画像無し)😭

無料画像保存量使いきったので、今後は画像無し文章のみで投稿します。

一言



「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
 燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
 青年が祈(いの)るようにそう答えました。

「銀河鉄道の夜」から

※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。
重要・緊急

2025/01/21 (金)運勢アップになりそうなこと

2025年01月21日 22時17分11秒 | ヤマト被雇用の日
ゴミ拾い→ゴミ袋(レジ袋→買物の時に有料でも買う)は常に持っておく。

喜捨(≒tithing)→寄付とか機会があれば(自分自身判断してまぁ正当性ありそうだと判断できれば)できるだけ…多少ムリしてでもお金を出しましょう?

恩は百倍返し、恨みはゼロ倍返し👹

トイレ掃除🧹→職場とかでできればベストだろうけど施設の管理者が明確なら難しいかも🦆せめて自分ちのトイレは毎日キレイにしておこう✨️

スピリチュアルでない話ならとにかく何らかの金融製品の定額積立→ドルコスト平均法が一番低リスクだと思います
→売るときは逆に定数
→去年のクリスマスにはこれ(定数売り)でiPhone(DOCOMOのプレミアム価格😭)買えて大久保公園の立ちん坊さん(かどうか分からないけど)にあげました。


コメント

2025/01/21 “(してやった)のに”は絶対禁句

2025年01月21日 22時06分58秒 | ヤマト被雇用の日
絶対に発言者を不幸にする。

そうは言っても困難かも🦆
→“予”防としては「してやろう」と思った事はしないのが一番?

次善?としては
「俺がしたくてしただけのこと、恩を着せるのは間違ってる」
と思うことだろうけど仮に懇願されたことだとそう思うのは難しいかも🦆

コメント

2025/01/21 うれしかったこと3つ

2025年01月21日 21時44分22秒 | うれしかったこと3つ
燃えるゴミルール違反で出してたゴミも全て他の指定袋に納められた。

火曜日の午後でも静かに眠れた💤

ヤ◯ト夜勤出勤で羽田空港に21時半前に着いた。

改札階でトイレ→出てきたらエレベーターがタイミング良く無人で待ってた
コメント

2025/01/21 うれしかったこと3つ

2025年01月21日 14時06分52秒 | ヤマト被雇用の日
ヤ◯ト夜勤前にタイマー設定間違えてたけど鳴る前に目が覚めた👁️

現金差マイナス1000円ワタシャのヘマで出したと思ったら出てなかったらしい?

ヤ◯ト夜勤帰りの京急山手線京王線寝過ごさなかった👁️

Big-Aのおろしハンバーグ弁当20%引きで美味しかった🍱
コメント