本日でやっと産後21日目床上げを迎えました。
しかし、あいにく産後の肥立ちが悪いです。
出産時に子宮奥に傷があり出血多量になった事と、胎盤がかなり大きかった事も要因なのかも知れないが、まだまだ鮮血の出血が続くので先日病院に行きました。
エコーで見たら、子宮内にまだ胎盤の残骸が多めに残っているとのことで、悪露の掻き出しをして貰ってきました。
ブドウ半分位の紫かかったグロテクスな悪露が出てきました。
しかしまだ全て掻き出しては無いのでまだ出血が続いてる日々です。当分は自然に終わるのを様子見る感じです。
産後の肥立ちが悪いのって凄く嫌です……涙。
産後の体質はもちろん、更年期の内容が酷くなったり、子宮に関する病気にかかりやすかったりと良いこと無しです。
床上げまでは、布団は敷きっぱなしで赤ちゃんの世話以外は寝たきりになり、安静にするのが、産後の肥立ちを良くする鍵の様ですが………私はそこまで知識が無くて最初の頃は動き歩いてて……悪露が減らないと気付きだした2週目頃に親に動きすぎだと怒られました。
後悔です……(><)
今は先日処方されたメテナリン(子宮収縮止血剤)を飲んでいます。
今日で床上げではあるが、出血が無くなるまでは床上げせずに安静にしてる予定です。
けど今日から7月かぁー。夏ですね(^O^)
私の実家にはクーラーは1機も付いてないんです…(><)
福島と言えども、今日だって気温は31度だし………赤ちゃんと、ゆでダコになりかけながら寝てます(o>ω
しかし、あいにく産後の肥立ちが悪いです。
出産時に子宮奥に傷があり出血多量になった事と、胎盤がかなり大きかった事も要因なのかも知れないが、まだまだ鮮血の出血が続くので先日病院に行きました。
エコーで見たら、子宮内にまだ胎盤の残骸が多めに残っているとのことで、悪露の掻き出しをして貰ってきました。
ブドウ半分位の紫かかったグロテクスな悪露が出てきました。
しかしまだ全て掻き出しては無いのでまだ出血が続いてる日々です。当分は自然に終わるのを様子見る感じです。
産後の肥立ちが悪いのって凄く嫌です……涙。
産後の体質はもちろん、更年期の内容が酷くなったり、子宮に関する病気にかかりやすかったりと良いこと無しです。
床上げまでは、布団は敷きっぱなしで赤ちゃんの世話以外は寝たきりになり、安静にするのが、産後の肥立ちを良くする鍵の様ですが………私はそこまで知識が無くて最初の頃は動き歩いてて……悪露が減らないと気付きだした2週目頃に親に動きすぎだと怒られました。
後悔です……(><)
今は先日処方されたメテナリン(子宮収縮止血剤)を飲んでいます。
今日で床上げではあるが、出血が無くなるまでは床上げせずに安静にしてる予定です。
けど今日から7月かぁー。夏ですね(^O^)
私の実家にはクーラーは1機も付いてないんです…(><)
福島と言えども、今日だって気温は31度だし………赤ちゃんと、ゆでダコになりかけながら寝てます(o>ω