あり得ない造影剤物語。その後
九州大学病院・整形外科のドクターから、患部に注射をする事
になったので、30日内科の受診が終わり次第、整形外科
来るようにと連絡がありました。
☆
☆
その日はお風呂に入れないので、来る前にシャワーを浴びてた
方が良いですよ~
先生、注射痛くないですよね。。。。
おそるおそる聞いてみますと
痛いです。。。
まぁ~手術になるよりも良いので、怖いけれど第1回目の
注射に行って来ました
1回の注射で痛みが治まる事を願って。。。。
怖いなぁ。。。。
☆
☆
病院では、こんな変な格好の【なな】を思い出し気をそらして。。。。
☆
お母さん、ななの太鼓腹を思い浮かべてくだしゃい
☆
僕の事も
☆
覚悟を決め、30日病院へ行って来ました
☆
当日行くと、前の主治医から腫瘍専門医に変わっていました。
8/20 あり得ない造影剤物語の病院で撮った画像を見ながら、触診
ドクターがう~ん!!!注射は中止
えーーーー何で????
良性の腫瘍は何十種類もあります。いくら良性腫瘍と言えども、
患部に直接注射をしても良い腫瘍と悪い腫瘍があります。
私の場合は注射をしても効き目がない腫瘍らしく。。。
腫瘍の場所は坐骨の奥にあり、一番厄介なのは、坐骨神経の
真横らしい。。。
手術になると、わたくしの可愛い(笑)お尻を15cm位切るそうで。。。。
その後は切った痛みが暫く残り、今の痛みと別の痛みが発生します。
整形外科の入院は2週間。持病があるので、内科で術前の
治療に1週間と言う事は入院生活は約1ヵ月
それも嫌だ
おまけにひと悶着あった整形外科で撮ったMRIの画像が
いまいちな事もあり、今度は九州大学病院で撮り直し
それも10月(予約でいっぱい)
最初から九大で撮ってくれればよかったのに
一体いくらかかると思ってんの(怒)
そんなこんなんで、またいちからやり直し
色々面倒な事もあるし、ドクターは出来るだけ手術は避けましょうと
先生10月まで、またこの痛みを我慢するんですか??
今歩けない訳じゃないでしょ??生活に支障がないので
我慢して下さいね~
と言われて帰って来ました
まぁ~他に色々説明は受けましたが、とにかくMRIの画像が
無い事には話が進まないし
治療方針も決まらないし。。。。。
あぁ~面倒な事
確かに生活に支障はないけれど、
痛いんだけど。。。。。
ロキソニンも効き目ないし。。。。
もう嫌になるうぅぅ。。。。。
☆
☆
☆
ニャンってこった~
あ・た・ち・達おまじないしてたニャン
あぁぁ。。。もう嫌だ。。。。。
暫くはこの痛みと仲良く付き合っていきま~す