みゆきんさんおデビンさんROUGEさん和香ママさんSHOUさん
ナナッペマルさんでれすけさんにゃあもさんソフィーさん
みなさんいつもコメントありがとう
あれから私の肩関節周囲炎は相変わらず痛い
最初に診察をしたドクターは医院長の変わりに大学病院の方でした。
理学療法士が一度院長の診察を受けた方が良いと言われた事や
ROUGEさん・和香ママさん・SHOUさんが一度血液検査を進めてい事もあったので、
医院長受診日に行きました。
受診するなり湿布でかぶれた肩や、背中を見るなり、それは帯状疱疹だの(一度経験したので痛みはわかる)
首の頸椎が悪いからだのMRIだの患者の話を聞いてくれない
血液検査の話なんかできる状況ではない
見た目はたいした事じゃないし、ましては怪我や骨折でもないから
そのような扱いなのか????
もともと口が悪い院長。患者の気持ちをくんでくれない言い方が好きじゃなかったけれど
地元では患者も多く評判良かったので行ってみたけど、
さすがの私もブチっと切れました
もうここには二度とかかるものかと、次の日自宅から近い病院へ変えました。
診断は同じでしたが、良い先生だったのでしばらくリハビリに通う事に。
筋肉をほぐす薬も処方してくれたので、夜は眠れるようになったわ~
ROUGEさん・和香ママさん・SHOUさん・血液検査は、来月大学病院の受診日なのでそこでお願いする事にしました
アドバイスありがとうございます
☆
トムちんの開きは、ソファーからタワーに移動しました
サークルにも良く入ってますにゃ
昨日は九州熊本県にある阿蘇山が噴火したり
東日本の水害はニュースは見てても怖かったです。
天変地異が多く不安になりますね
被災地の皆様、お見舞い申し上げます。