先日、定期検査で大病院に行った隊長。
いつも病院の日は、七色を5~6時間留守番させてしまうことになってしまう。
それが忍びなかったが、
この日は たまたま娘が時間が空いていたので、
七色を連れて行って、病院の周辺を散歩してもらうことにした。( ついでにカメラで撮ってきてもらった。 )
小雨も降っていたのに、なんと定禅寺通り(じょうぜんじどおり) まで散歩に行ったらしい。
定禅寺通りは、通りの真ん中がけやき並木になっていて、杜の都仙台のシンボル的な通り。
12月は、光のページェントが行われる。
そんな都会を、七色は初めて散歩した。
「 ここは どこずら?? おら いなかっぺぞなもし 」
初めての場所と、急ぎ足で歩いている人に緊張してオロオロ・・・・・不安の色を隠しきれない様子だった。・・・・・・と娘が言っていた。
そんなこととはつゆ知らず、検査が終わった隊長は、
タリーズコーシーの、サンドイッチを食べていた。 アボカドとエビのサンドイッチが隊長のマイブーム。
七色は、慣れない都会に顔をひきつらせ、表情もどんより。まるで今日のお天気そのものだった ・・・・・・と娘が言っていた。
「 とかいは おそろしいところずら 」
道行く人は、七色がジェントルリーダーをしていたので、みんな恐がって避けて通ってくれた。・・・・・・と娘が言っていた。
避けたのは、ジェントルリーダーのせいだけなのか、それは定かではない。
確かなことは、七色はもう2度と定禅寺通りを散歩することはない。ということ。
病院が終わった後、お寿司を食べにいくことになっていたが、七色がヒーピーなくので、
七色も一緒にいられる寿司店 = マンソン で遅いお昼を食べることにした。
仕方がないので、非常階段をせっせと上った。
5階ぐらいから息が切れてグダグダになる隊長。
七色は 「 早くしてよ~! 置いていくからね! 」 とか、「 皇潤でも飲んだら!? 」 なんて言わずに、隊長に合わせ楽しそうに上ってくれる。
「 たいちょう! もうちょっとで ちょうじょうずら 」
ここにきてやっと笑顔になる七色。
階段を上るのは面倒だけど、あ~。ここに連れてきて良かった。と思う瞬間。
「 おら いなかっぺだけど ここにくると あんしんするぞなもし 」
・・・・・・マンソン管理の人も安心してくれたらもっといいのにね
お昼はお寿司屋さんに行く予定だったので、
諦めきれず、家で海鮮丼を作って食べた。
お昼を食べている間、何ももらえないとわかると、ようやく七色はお昼寝したのだった。
七色にとっては、長時間家で留守番させるのと、連れて行って車で待たせるのと、どっちがいいのだろうかと、いつも迷うのです。先住犬達は、車の中で寝て待っていられたので連れて行っても安心だったのですが、七色は神経質なので、外の様子が気になって寝られないタイプ。・・・・困ったもんです。
そんな七色に ワンパンチ
にほんブログ村
いつも病院の日は、七色を5~6時間留守番させてしまうことになってしまう。
それが忍びなかったが、
この日は たまたま娘が時間が空いていたので、
七色を連れて行って、病院の周辺を散歩してもらうことにした。( ついでにカメラで撮ってきてもらった。 )
小雨も降っていたのに、なんと定禅寺通り(じょうぜんじどおり) まで散歩に行ったらしい。
定禅寺通りは、通りの真ん中がけやき並木になっていて、杜の都仙台のシンボル的な通り。
12月は、光のページェントが行われる。
そんな都会を、七色は初めて散歩した。
「 ここは どこずら?? おら いなかっぺぞなもし 」
初めての場所と、急ぎ足で歩いている人に緊張してオロオロ・・・・・不安の色を隠しきれない様子だった。・・・・・・と娘が言っていた。
そんなこととはつゆ知らず、検査が終わった隊長は、
タリーズコーシーの、サンドイッチを食べていた。 アボカドとエビのサンドイッチが隊長のマイブーム。
七色は、慣れない都会に顔をひきつらせ、表情もどんより。まるで今日のお天気そのものだった ・・・・・・と娘が言っていた。
「 とかいは おそろしいところずら 」
道行く人は、七色がジェントルリーダーをしていたので、みんな恐がって避けて通ってくれた。・・・・・・と娘が言っていた。
避けたのは、ジェントルリーダーのせいだけなのか、それは定かではない。
確かなことは、七色はもう2度と定禅寺通りを散歩することはない。ということ。
病院が終わった後、お寿司を食べにいくことになっていたが、七色がヒーピーなくので、
七色も一緒にいられる寿司店 = マンソン で遅いお昼を食べることにした。
仕方がないので、非常階段をせっせと上った。
5階ぐらいから息が切れてグダグダになる隊長。
七色は 「 早くしてよ~! 置いていくからね! 」 とか、「 皇潤でも飲んだら!? 」 なんて言わずに、隊長に合わせ楽しそうに上ってくれる。
「 たいちょう! もうちょっとで ちょうじょうずら 」
ここにきてやっと笑顔になる七色。
階段を上るのは面倒だけど、あ~。ここに連れてきて良かった。と思う瞬間。
「 おら いなかっぺだけど ここにくると あんしんするぞなもし 」
・・・・・・マンソン管理の人も安心してくれたらもっといいのにね
お昼はお寿司屋さんに行く予定だったので、
諦めきれず、家で海鮮丼を作って食べた。
お昼を食べている間、何ももらえないとわかると、ようやく七色はお昼寝したのだった。
七色にとっては、長時間家で留守番させるのと、連れて行って車で待たせるのと、どっちがいいのだろうかと、いつも迷うのです。先住犬達は、車の中で寝て待っていられたので連れて行っても安心だったのですが、七色は神経質なので、外の様子が気になって寝られないタイプ。・・・・困ったもんです。
そんな七色に ワンパンチ
にほんブログ村