ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

塩パン

2022年04月14日 | 日々 雑感
今日はお休み
昨日一昨日に比べて
一転寒いです!そこで
重い腰をどっこいしょ







去年の暮れ
強力粉の消費期限が終了!
チ~ン!
捨てました~終わった強力粉💧



また時間がある時に
やろうと買ってたんです
強力粉

そうして時間が流れました

時間が有ってもやらないわたし

そろそろと
強力粉を見ますと
なんか予感はしたんです
だってあまり長くはない粉ものだもの~


で で で 〰️

なんと!


6月で消費期限が
終わる!って
😢⤵️⤵️





なので
やらなくちゃ!

今年になってから
初?
パンを焼いてみました。

焼きました!





焦げました〰️塩パン

オーブンの最上段に
何故セットした?

⬆️わかりません!
また初心者🔰に戻ったようです。
ブランクがあったから?
ボケたから?
反省~🐒


食べては
焦げたところがチと固かったですが
美味しかったです…


夫も「まずまずだな」と


またチャレンジしてみます
消費期限内に!




本日もお越しいただき
ありがとうございます!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

またしても後から高揚して

2022年04月11日 | 日々 雑感

日が長くなりましたね。
そして今日は4月だというのに27℃!夏日!
体が戸惑ってます!
やたらモワーッな感じの空気がまとわりついてて
体が重たいです!
あ、わたし痩せてる軽量級なんですけど💦

そして
今夜は
いつもの不眠症的な
眠れない~!ではないのです!
今夜も米粒みたいなちいさなことでツブツブすみません
わたしの勝手なツブツブです、あブツブツ!


なんか
夕方に知ってから
少しずつ気持ちが高ぶってきたと言うか
わたしって自分で思っているほど
感情的な人間ではないのかもしれない
鈍感?


今日は仕事が忙しい日曜日
のはずが
メンバーによるのか
スムーズに終えることが出来たのです。

あ、だから気分が良い?
違う違う
それはそれでまあ順調だったからいいんですが、

早く言えよ何なんだよ
ですよね、すみません。

実はですね
次女ちゃんが2人目を懐妊したんです!

その知らせを貰っても
ふーんと思ったというか
おめでとうとLINEしたけど
なんだろう
疲れていたからかな
遅い喜びがやっと来たんです。


今頃
ああそうなんだぁ
とじわじわ込み上げてきて
良かった良かったと~



電車で1時間半以上かかる離れた所に住んでいる次女。
なかなかこのご時世のため
頻繁に行ってやれずにいますが
また手伝いに行って来ようと思ってます。

次女の1人目の時も三女の時も
おめでたとは何なのでしょう
静かな喜びなのです。
わあ!やったぁ!とはならず。
わたしだけ?

未だに人生何が起きるかわからないと思ってしまう
不思議な感覚

そうですよね
自分の意志ではないことが起こるのですもの。

こういう良いことは
何回でも起きてほしいです。

お金持ちではないので
娘には
わたしの労力で応えたいです。

ということは
まだまだ楽は出来ないということですかね。


本当に大したことではなくて
お恥ずかしいでした。



本日もお越しいただき
ありがとうございました!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

見逃して

2022年04月06日 | 日々 雑感
昨日のTwitter呟き

「今日しか桜を観られないかも!と仕事が半ドン(死語かな?もう)だったので、夫の散歩に着いていったら見頃が過ぎていた。そして今体が重たくて💦 」


この写真は大丈夫でしたが、
Twitterにもっと写りの良い写真をアップしようとしたら
「場所が特定される場合がありますよろしいですか」と表示が出たので
写真も易々と載せられないんだとちょっと戸惑いました。
建物が写り混んでいたからでしょう、しかも公共のだったから。

個人が特定される…身バレか…。
有名人でもないのでなんと言うことはないのですが、
それでもね。

ちょっと前(10年前かな~)は安全な雰囲気は確かに有ったのに
今はこんなわたしでさえ
ネット上で身バレは避けたいです。
そう思うこと自体悲しいですね。

呟き通り
もう綺麗な満開時期は過ぎていてとても残念でした。
最近の花冷え&雨模様曇り模様のパッとしない天気&仕事の日等が
わたしを桜から遠ざけてくれちゃってました。
観たかったなぁ青空での満開の桜…

花の命は短くて~でした。

また来年ですね。


さてさて
この一週間くらいの気持ちの変化を
書き留めて置きたいのですが、
マイナーな文面になりそうなので

また今度にします。


ご飯も美味しくて
家族も息災で
わたしは鬱う必要なんてない
幸せ者なのですがね…





お越しいただき
ありがとうございました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

来てくれました!

2022年04月01日 | 日々 雑感
🐾あしあと🐾!
gooblog特有の
『いいね 応援 続き希望 役に立った』
ありがとうございます!
コロナ禍でも感染しないネット社会
gooblogなのですものね
何もスペース開けなくてもね
半年も放置してしまわなくともね…
なのに
お越しいただき
ウルウルです!


実生活でもペース取って自主規制中でした


娘とも
いつぶりかな…
3回目接種終了後2週間経ったからそろそろ会いませんか
とやっと

前回会ったのが2月だったかな
節分の恵方巻の繁忙後ヘトヘトになった体だったからやっと回復した頃でした
だから
今回の再会は1ヶ月半ぶり?!
同じ市内なのに

生後5ヶ月になった孫ちゃん
また更に重たくなって!
我が家に来てくれました

育児で昼間子どもと2人きりで家に居る連日は大変です
娘も時に息抜きも必要だものね
って人見知り激しくてご近所さんとなかなか繋がれなくて居るらしく
そんなとこわたしに似なくて良いのに~


もっとお互いに頻繁に行き来したかったけれど
オミクロンの感染者が増える一方だったから
控えていて
今今日やっとだったのよね

でも大丈夫かなの迷いはありました

良いかな
いつもいつも我慢ばかり
コロナ禍でなんか晴れてスッキリな気持ちではないです
でも
来てくれました
結果会えて実に嬉しくて

何処か行楽地へでも行きたいな…
と思うもの
でも避けた方が良いかな…

近くの桜の並木がある川沿いを歩きたいな…
でも今日は風が強くて寒いくらい
孫ちゃんが可愛そうかな…

なので
家に来てくれただけで良しとしました!✌️
そう
今出来ることを出来る範囲でする
わたしのモットウ!

娘から
歯医者と美容室に行きたいと要望があり
『ではわたしが子守りを致しましょう』と快諾
モットウ通り✌️
ちゃんと予約が出来るから予定も立つしね


会う前までのわたしの本音はコロナ禍以外でも
躊躇が勝ってました
なんかね仕事で
最近とても疲れることが多くて
休みはぐったりでノンビリ休まないと次の仕事に影響しそうで
休みが2日以上でないと予定を入れたくないのが正直で


今日も本当はゆっくりしたくて何もしたくはなかったのだけれど💦
孫ちゃんの顔を見たら
気持ちは明るくなり←簡単に!
抱っこして腰が痛くなったけれど
それでも元気をもらった気がしました!


ね~
何が「ね~」なんだかw
本当に年齢を実感でアッチもコッチもヨレヨレの体で
でも
仕事は
あとせめて一年2ヶ月は頑張りたいのだけれど

65歳の年金受給開始まで

せめてね!
目標です!

この体よ
頑張れ✊‼️





長々書いてしまいましたね!



お越しいただきありがとうございました!

では またm(_ _)m



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

SPEEDのWhite Loveから来たー!

2022年03月31日 | 日々 雑感
テレビで夜のヒットパレードの
懐かしい映像とともに
SPEEDのWhite Love🎵
が流れた
そして
わたしはこの曲で思いがけずフラッシュバック!
まさかのSPEEDの…


娘たちが三人とも小学生
1年生3年生6年生の頃

特に3年生の次女のお友だちがSPEEDが大好きで
次女も影響を受けていて
よく聴いていた
あのお友だちのシオリちゃんは元気かな
遊びに来ては
踊ったり歌ったりしていたっけ
その情景を思い出したら
この時代の自分のことも思い出した

わたしはSMAPにゾッコンで
一人通勤の車の中で
SMAPを
よく聴いていた


そして夫と遣っていたコンビニでもこの時代のヒット曲
SPEEDやMAXや小室哲哉作曲の流行りの曲がよく流れていた

あの頃…
父も生きていた
娘たちを可愛がり

わたしにとってすべてが輝いていた優しい時代だった
あの頃の感覚が甦ってきた


それともに

あの幸せな時が一瞬で
不幸に変わってしまったあの感覚も押し寄せるようにやって来て!


懐かしいだけではなくなり
胸が詰まって涙が出てきた


1曲でフラッシュバックのように
戻されてしまうんだ

だから懐メロはあまり聴きたくなかったのだ
だからこの手の番組は今まであまり観なかったのに

でも
懐かしさの度合いがちゃんと緩めになってきたかな
フラッシュバックも耐えられるようになったかな

わたしにとっては平成中期の頃はヤバいの
毎日仕事場のコンビニでも聴いていたから
刷り込まれているからこの時代のヒット曲が
懐かしさだけでは済まされないから


年月が経って
あんな時代もあったねと~
中島みゆき
の曲のようになると良いなと思っていたけど
なってきたのかな
やっと

まだギュッとなるけどね
ギュッとのキツさは大丈夫になってきたようだね

良し良し!




これの前に聴いた曲がとっても良くて!
やはり上手いよこの二人は

今春から始まるドラマの主題歌を歌うのだって!
ジェジュンとジュンスが日テレドラマ主題歌担当 11年3カ月ぶりに一緒に歌唱 - 韓国エンタメ : 日刊スポーツ

ジェジュンとジュンスが日テレドラマ主題歌担当 11年3カ月ぶりに一緒に歌唱 - 韓国エンタメ : 日刊スポーツ

韓国出身の歌手ジェジュン(35)とジュンス(35)が、日本テレビ系水曜午後10時枠の連続ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(4月1… - 日刊ス...

nikkansports.com

この二人の歌を聴いて
もう冷めてしまったけれど
これこそただただ懐かしいわたしのドハマリ?プチはまり?😜の
K-POP時代の感覚がちょっとだけフラッシュバックw

今井美桜ちゃんが可愛いから
日本テレビ系水曜午後10時枠の連続ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(4月13日スタート)
観るのだょ!w

ではでは~



お越しいただきありがとうございました!



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

ひさしぶりにここを開きました

2022年03月29日 | 日々 雑感

ミスドの桜あんドーナツが美味しい春

ご無沙汰してます!m(_ _)m
しぶとく生きておりました。


三寒四温
この前は20℃越えでコートも要らずの昼間
なのに
今日は最高気温12℃!
さすがにダウンはもうね
なので薄コートの下にもう一枚カーディガンを羽織りました。

で!で!
昨今の
ロシアのウクライナ侵攻!

今日のコロナ感染者は東京7000人台!
また増えてきてますよね!

思えば色々有りすぎる世情!

しかし
わたしはあまり変わらず
お陰さまの日々を過ごさせて貰ってます。
ありがたいことです。


それなのに…ここを放置…

あまりにgoo blogを開けていなかったことを今更ながら💦💦

まずここに入れませんでした!
自分のブログなのに
笑ってしまいます!
ブログ用メアドも一瞬迷い
パスワードもアレレとなり
goo blogの仕様も変わり💦

dアカウントがどうのとか出てきて?
あとにすれば良いのに
もた着いてしまいました。

そして開けてビックリ!
全然放置のブログなのに
ちゃんとアクセスが有りまして!
驚きと喜びとに殺られました!
ズドン!笑

ありがたや~でございます!

これに心を動かされまして
(単細胞単純!)
またぼちぼち書くかもしれません。💦
書かないかもしれません。💦

わたしは自分の気持ちが幸せだと
幸せボケで
マメに書かないと言う変わった癖があるようです。💦

かといって書くから不幸せと言うわけでもなく

他の方たちは熱心なのにね
出たり引っ込んだりの…💦
他の続けていらっしゃる皆さんが
羨ましいです。✨


近況等少し…

ここを放置の半年くらいの間
去年の秋に三女が無事出産
大きすぎるくらいの元気な男の子の
孫がもう一人出来ました。


夫は年金生活であり変わらず
のんびり家に居ます。

仙台の母に会いたいのに
「来なくて良いから」と言われて早くも2年以上
故郷の地を踏んでいません。
未だに!
悲しい!
先日3月16日の震度6強の地震が有っても
「大丈夫だから来なくて良いから」と…
コロナ禍がまだまだ続いているからです!
ウラメシヤコロナ~👊💢

スーパーのパートの仕事も
変わらず続けています。
わたしの生活の糧でもありますが
それ以上に中心であり
心の占める割合が大きく
遣り甲斐
生き甲斐にもなっています。

そんな感じです。

ほぼ元気ではありますが
時々耳鼻科と内科と整形外科に
行くことも。

そんな感じです。

他のブログも拝見したりして
goo blogも遣っていこうかな
また…✨



そして

お越しいただきありがとうございました!


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

2021/07/23 今日はシアワセを数えたい?

2021年07月23日 | 日々 雑感
昨日より幾分風が湿っているけれど
まだそれほど暑くはなく
カレンダーは4連休、3連勤の二日目のわたしは
テンション低め

疲労度数ばかりあたまを占めている。

ダメだこれじゃとちょっと奮起

動ける働けることのシアワセを数えなきゃ


今日はなんと!問題ばかりのオリパラが開催される日

最早観る気が失せているわたし

頑張る選手の方々には申し訳ないが



と、ところで今

電車が空いているのによりによってわたしの隣に
汗臭っ!な爺さんが座ったのだ!
しかも扇子で扇いでこっちに臭っ!な空気が!

と不幸をかぞえてしまったわたし

イケナイイケナイ

心を入れ換えろ!


👊✨



2021/06/23 虫!

2021年06月23日 | 日々 雑感


ここ最近小さな虫が!
部屋の中で
飛んでて。
何処から来るのかね?と夫と訝っていたのだ。
そして
夫がついに原因を突き止めた。

5年越しで育てた
観葉植物の土に
何とかコバエ?のような飛ぶ小ちゃな虫がどうも着いちゃったみたいで!
ググったよ、便利だね、すぐにその原因と解決の仕方が分かった。

そもそも
真ん中の観葉植物の根が張って鉢が小さくなったらしく大きな鉢に植え替えた。

観葉植物にも使える土と言うのを足して入れて、デカイ直径30cmの鉢に植え替えたのが問題だったらしい。


もっと水捌けの良い土にすれば良かったらしい。

でも、もう虫が居着居たんだもの!
ギョエーだよ!ギョエ!

仕方がないから
土を変える?きゃない?

その作業たるや検索したら
バケツに水を張って鉢ごと入れて虫を浮かせるんだって!その模様を想像するや!
虫だけならいざ知らず幼虫や卵も!
ギャっ!
考えただけで体が痒くなってきた!
吐き気すら!

ので~
今外に出して土が完全に乾くのを待っている。
可哀想だけれどこれは…

ウウっ悲しいじゃないか!
この観葉植物は
直径5cmくらいの小さな苗用のカップに入っていたのを貰ったの、ただで。
スーパーで売れ残ったからって。
そんな観葉植物だったけれど、いつの間にか水だけでこんなに!1m20cm位まで。写真は植え替え前の観葉植物なのよ、

結局名前も覚えないでしまった。

その彼女をその~


ポイ(゚Д゚)ノ⌒・

だわ…💦😓




今彼女?wの居場所はがら空きになってるから
もう虫が湧かないように次は
がんばるから

既に大きくなった観葉植物を買いたいな。なんて思い始め…





ちなみに右に写ってる寄せ植えの小さい鉢の観葉植物も半額で買ったんだけど💦


これもふた回り大きい鉢に
植え替えたが今のところ

虫は居ない?ようだ。たぶんね、

お願い居ないって!言って!w



もう勘弁してくれ。
去年はバジルに小さカメムシが大量発生!
コイツが洗濯物について!

とってもとっても
虫が苦手なわたしには
手こずって
もう二度とベランダ菜園はするなと
夫から厳しくいや呆れられ!



なのでなので
今回も観葉植物は要らないよ宣言されるかと思ったら

大きくなったから勿体ないと一言有ったので


ホッ😂

2021/06/07 夢

2021年06月07日 | 日々 雑感

久しぶりに鮮明な夢?を見て 目覚めた。
いや、夢だからやはりへんてこりん 笑

その夢の中身は…


わたしの夫が経営していたコンビニでわたしも働いていた。
マネージャーと呼ばれて。

求人募集の貼り紙をしていたので、アルバイトパートの面接希望者が来ていて呼ばれた。
その人は
テーブルを挟んで2脚ずつのソファーに腰を掛けて座っていた。

わたしがその人の前に立っても座ったまま。
普通は立ちはしないか。
まあ、いいわ。
そしてわたしから話か始まった。
その人からは
何かふてぶてしさが漂う。

その人からは何を聞いたかは覚えていないのか聞かなかったのか夢なので分からないが、プ。
仕事仲間は友達ではないのでなどと言っていたわたし。
いつの間にか目を瞑って話していた。自分の世界に入っていたか?プ。
ハッと気付き話を切り上げ、
終わりにして帰ってもらうように促す仕草のわたし。
「履歴書はお返しします。次に使ってください。」ここではっきり断りの姿勢を示しているわたし。
勤務内容がお互いの希望に沿わない時は返却していた履歴書。
その人とは違っていたのかな?
夢だから分からない、プ。

そして見送るわたし。
体格の良い
そんなに悪い人ではなかったと思っているわたし。そこが不明なのが夢。
後から他のアルバイトに聞いたが、その人はわたしが耳が悪いことを言っていて、マネージャーは難聴であるとそのアルバイトが話したらしかった。

その頃のわたしはまだ難聴ではなかったのに、
やはり夢。

何やらお店の設備を変えるらしく本部社員が数人動いていた。
店長の夫を呼んできてほしいように言われ店の奥に行くと、
店長の夫はゴロンと横になっていた、無精髭を生やして。
ヤル気なしな雰囲気を醸し。
そんな~とわたしは見ただけで扉を閉めいた。

そんな夢。

今思うにもっとやれることがあったのに、詰めの甘かったわたし。カッコだけだったような。

そんな感想。



そして偉そうだった自分。
何様?な自分。
懐かしいのだけれど、今の自分の方が好きであると思ったときの安堵。
今は
少しはまともな人間になったのか。



そういうお粗末な夢の話でスミマセン。



では、また。

2021/05/29 鼻息荒く

2021年05月29日 | 日々 雑感
分かりやすくて!
ストンと腑に落ちたと言うか
頷きました!
同意できます!
政府は東京五輪の開催を中止してください!
中止を
一切語らない政府ですが、無能さをチャラにする最終兵器として
ギリギリで開催中止を発表する気なのでしょうか?
「良く言った!」と国民に思わせ、来る選挙にこの功績(!?)を使うのかもしれないです。
そして百合子知事も中止を隠し球にして今は状況を伺っているのかもしれません。

だったら早く言って!
早く言った者勝ち?
どちらでも良いです!

わたしとしては小池さんに先に言ってほしいです!
別に小池さんを応援しているわけではありませんが。
菅さんの負けの決定打にしてほしいです!



言ったら「良く言った!」良かったとは言われるでしょう。
わたしも言います!
でも選挙ではこの政党には入れません!
嘘つきで隠蔽体質で国民に寄り添わない自分達に有利に血税を使う
強欲で無能な政党だとよ~く分かったから!


朝から
鼻息が荒いような事を書いて
スミマセン!


では、また。