ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

睡眠ログ 9月23日

2016年09月24日 | 睡眠

仕事が次の日にある

グッスリ眠りたいためのエチゾラム服用
(服用しない(うにしたいけど)

23:30 就寝(薬のお陰ですぐに入眠)

4:57 よく眠ったぁと目覚めた!




睡眠ログ 9月22日

2016年09月23日 | 睡眠

毎日付けようと思っているが
ヘトヘトでそんなこともできずに
数日過ぎて
ナンテコッタ~トホホなブログだ。


とりあえずトホホな昨夜の睡眠は
体が眠りを欲してたのと、
デバスくんに助けてもらったのとで
泥のように眠った!

0時 就寝 すぐ眠った

5:30 覚醒
目覚めてもそのままベッドにいてウトウト

6:15 娘用のおにぎりとお茶を用意

7時~9時 何度も目は覚めたがボヤボヤとベットの中

10時頃 起床

何度寝でもとりあえず
まとめて五時間睡眠は貴重だ!




朝ごはん?ブランチか
味噌汁と焼き魚で


洗濯物を干して
掃除機をかけ

録画ドラマ消化
「ハンチョウ6」「ママごと」
「隠れ菊」


アメーバピグをして
twitterを眺め
タブレットで読書をし

今読んでいるのが、「いねむり先生」(笑)

途中 遅いお昼ご飯中にネットスーパーの宅配が来て


そんなこんなしていたら眠くなって
30分くらいウトウト

そして夕方~


のんびりできたわ

良かった!


こういう日があるから
再生される健康な体に感謝だわね。



明日明後日は土日繁忙日フルタイム稼働

備えて今夜はやはりまとめて眠りたい!






睡眠ログ 9月20日

2016年09月21日 | 睡眠
台風の通過時に
上司の送別会だった。

ビールとウーロンハイを飲んだ。
久しぶりの飲酒だ。
お酒の席は嫌いではないし、今夜は楽しいお酒だった。




普段は
デバスを服用するため、お酒は飲まないことにしている。

この耳になってから
(突発性難聴になり耳鳴りがあり、飲酒は耳鳴りを強くするようで…個人的感想)
そんなこんなで
飲酒は体に合わないくなったような気がする。
酔わないし動悸がしたりするし
睡眠障害を増強させる気がするから。
だから
飲酒はしないことにしてたのに
飲んだ。


アララ~楽しかったけど、
久しぶりのお酒はやはり
あまり酔わないなぁやはり(笑)

雨も小降りになり電車も通称運転

帰宅後
眠いような、でも起きていられるし
夜中に目覚めたくないから
0時半くらいまで起きていて


0時半すぎ 就寝



お酒効いてたのか深く眠った

3時頃 覚醒 でもすぐ眠った

5時 覚醒
後 ウトウトしたがその後今に至りこれをポチポチ書いている。

デバスは服用しなかった。
飲酒はしないようにと処方箋には
書いてあるが、
飲んじゃったが、
お酒と薬の因果関係はよくわからず。
神経質に動悸がしたら~と不安で
飲酒しても酔えないのかな

ま、お酒は飲まない方が良さそうだ。


そして

デバスも飲みたくない!飲まずに眠れるようになりたい。

でも
飲まないと睡眠が浅い!

あ~あ





今朝は娘のお弁当は作らないし
旦那も私も出勤が昼からなので
それまで
ゆっくりしようと思う。













睡眠ログ 9月18日

2016年09月19日 | 睡眠


仕事休み前日
疲れてるはずなのに
眠れず



23:45
目もショボくなってベッドへ入る

目は疲れているのに頭が痛くて眠れないから
葛根湯を服用


何時かは眠れるだろうと読書をする
しかし
目が疲れて目をつぶると仕事のことやなんやかや脳裏に浮かぶ

何度も眠りにトライする

結局
4時半 入眠

7時半 覚醒

9時半 起床

休みなので睡眠時間五時間は
平気だけど
秋雨前線低気圧のせいで
頭痛が治らず

ロキソニンを服用


昼間何度かウトウト


明日は朝からと通しで仕事だから
ちゃんと眠っておきたい



記録してて
意味があるのか…

もう少しやってみよう
自分の睡眠をちゃんと見つめ直したい

毎夜
眠れるだろうか
と思いたくない







睡眠ログ 9/.17

2016年09月18日 | 睡眠

土曜日のスーパーはめっちゃ忙しい
漏れなく私も躍起となって挑むものね!
じゃないとね!
終わらないしね!
体は疲れたけれど気持ちは充実した

朝からフルタイムの
仕事は疲れて眠りもバタンキュー


23:00 ベッド
23:15 入眠
1:10 覚醒
5:25 覚醒
7:15 覚醒
9:00 起床

デバス服用したしね。



今日は昼からの半チャン仕事



そして明日は休みなので
デパスは服用しないで眠ろう


睡眠ログ9/15

2016年09月15日 | 睡眠
仕事休みの日

23:45 ベッドへ
0:40 入眠
2:45 覚醒トイレ
5:15 覚醒
6:15 アラーム音
覚醒するも眠ってしまう
6:30 娘に起こされる失態…凹む


23:30ぐらいまで
録画してたドラマ「ママごと」を観て
それからベッドの上でタブレットで通販を見てた
これが余計だった!
見始めたら止まらなくなった
しかも寝ながらではなく、背を起こして見てたのが不味かったな

結局眠るまで一時間も費やした!
次の日も休みだからとダラダラやってはダメなのだ!

自分の睡眠のリズムを見つけないと



小心者だから
仕事の前の日はちゃんとガッツリ睡眠を取りたくて
エチゾラム0.5mgを服用してるが
これに頼らないで眠りたいのだ
が…

弱い自分

明日は仕事、不安でちゃんと眠りたい

から、服用するだろうな…

服用して23時には
就寝しよう








「睡眠ログ」を始める

2016年09月14日 | 睡眠
仕事があった日の


今夜の眠り
ベッド11:35 入眠12:15 途中覚醒1:40 4:40 5:45 起床6:15
結構こんな感じの日が多いが
定まってはいない

検証してみよっかな



下の記事を参考にしながら


http://diamond.jp/articles/-/101000?display=b



「睡眠」の見える化でわかる一流と二流の差
8時間でも6時間でもない!デキる人が「時間」にこだわらない理由
山本奈緒子



記事によると
著者は「睡眠ログ」を取り
自分の睡眠リズムを理解し
自分に合う睡眠ルールを探っていった


私もやってみよう


毎夜の苦しみから脱け出したい!