メガネを新しく買いました。
軽いメガネを見つけてから、気になっていて、ついにお店の人に声をかけてしまいました。
いままで掛けていたメガネはすごく気に入っていたのですが、三年間そればかり掛けていたから細かいキズが付いてしまい、汚れがなかなか取れないんです。
今回買ったメガネがこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/568a4c11bec36e6c7d7f6f01e215cf1e.jpg)
ずっとお気に入りのメガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/a22b4f547b1eda7e91e77a3388dfd52d.jpg)
パソコン用メガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/9a37c9ad3f454530be9b54d9e6ef65f6.jpg)
ブラウン色が入っています。
ハングルの辞書の細かい字がなかなか見えないから、ハングル勉強用メガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/22/f96b0618107dc6a518d4a6525e64c00d.jpg)
旦那のお母さんが私のお気に入りメガネが怖いと言うので、お義母さんのお見舞い用メガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/94cc0940ea0e54fd0218a29fc86f187e.jpg)
実はこれが一番見えるのだけれど、見えすぎて疲れてしまいます。
それに娘たちがこのメガネを掛けるとお祖母ちゃんに似てると言うので、少し抵抗が…(^_^;)
私のお気に入り順( v^-゜)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/731dae65b8642ab224497c16d9d18608.jpg)
家に居て家事をしている時はメガネは掛けないです。
ド近眼ではないので。
手前のお気に入り2つと一番奥のは遠近両用(^_^;)
車の運転にはメガネは必須です。若い頃ほど視界に入ってきたものを見なくなりました。
心の目が見ようとしなくなりました。
必要なものしか見ない。
なのに、探し物はなかなか目に入らない!
好奇心旺盛だった頃はあんなに見ようとして、ものすごく目がつかれたものでした。
今は普通にちょっと頑張るだけで疲れ目になりやすい。(--;)
遠くのものがぼんやり、近くのものが霞む…フフ…
順番に静かに、でも確実に進んでます…年齢と共に。。