末娘と夏前から行こうねと言っていた横浜ランチ、
やっと実現しました。
栗原はるみさんのお店『ゆとりの空間』へ
五穀米ご飯、鳥唐揚げのタルタルソース、生野菜サラダや温野菜のゴマソース和えもあり栄養のバランスが良くて、
体が満足と言ってました!
量がランチとしては重くなく、丁度良い量。
家庭料理風で美味しかったです。
店内は、白で統一されていて、明るく静かで落ち着いました。
BGMが聞こえるが聞こえないかの音量が、私にはとてもありがたかったです!
お陰で
食後ものんびりお茶しながらお話が出来て、心身共にリフレッシュ。こういう時間は大切だなと感じました。
突発性難聴発症してもうすぐ一年になろうとしてますが、
外出も大分気負わず出来るようになったかな?
第2の目的、横浜で長女が勤めているお店に行って、
長女に次女から頼まれた韓国旅行土産を渡してくる目的、無事に果たせました。
そして、
つい、気持ちが大きくなり、ウィンドーショッピングで済まなくなり、ロングカーディガンを購入。
末っ子ちゃんもフォーマルドレスとショールを購入。
いつもケチケチしている二人なのですが、買っちゃいました。
先日次女が一泊していきました。
その時に置いていったもの↓
次女が私にも韓国土産をたくさん買ってきてくれたので、記念写真をパチリ
ストールにしてもよい大きな韓国織物の生地と手鏡とポーチ
これの他に韓国海苔も。
そして何より良かったのが、彼女の土産話でした。
とても良い旅行だったようです。
いつか、私も行ってみたいな。