保育士夫婦の大らか?子育て・保育園日記

保育士夫婦の子育てや日々の中で起こる笑える話がいっぱい!保育士・保育園の話題もたくさん(^o^)

一番楽しかったのは?

2010年04月19日 | 育児
昨日は午後だけでたくさん歩きました!上野動物園の隅から隅まで観たかな? 今までにしては長い時間楽しみ、子どもたちも本当に嬉しそうでした(^.^) 次女も「どうぶつえん、たのしかった!」と笑顔。 長女にも上野動物園のパンフレットを見せながら、どこが楽しかった?と聞くと・・・ 「ゆうえんち!」 これですが・・・ 母も目が点。 どっと・・・疲れます(^_^;) 帰りに10分寄っただ . . . 本文を読む

上野動物園満喫!

2010年04月19日 | 育児
天気と気候が良いのか、動物がよく動いていました。 写真はマレーバク。 バクが元気に歩いているのは久しぶりに観ました。大体寝ていたので。 カピバラもカバも元気に歩いていました。 ツキノワグマ、ヒグマ、ホッキョクグマも・・・ 元気がよく、動いていると見ごたえありますね! 休憩したら、カキ氷がいい!と言っていたので、食べました。 2人とも舌がカキ氷色になって、喜んでいました! 多くの子どもたち . . . 本文を読む

楽しみました!

2010年04月19日 | 育児
触れ合いコーナーでは、やぎやひつじには触れました。 えさをあげる時に、次女に向かって、やぎが突進。 母は次女をよけさせようとしましたが、そこはやぎのおしっこの水溜り・・・ ついてない・・・(笑) 小獣館というところもかなりの暗闇でしたが、 何とか次女も大丈夫でした。ミーアキャットを楽しそうにみていました。 上はトビウサギ!これも気に入ったようです。 ゾウと記念写真を撮ったり・・・ . . . 本文を読む

アイアイの森へ

2010年04月19日 | 育児
アイアイの森という離れに行きました! ここはマダガスカルの動物達の森。 動物好きな人にとって、マダガスカルは楽園。 その地名を聞くだけで、心躍ります! 最初にいたのはワオキツネザルたち。 人間のような座り方で笑えると・・・妻、次女と観ていたら・・・ 長女がいない・・・ 動物大好き長女・・・・ 目を盗んで・・・ なんと触っていました!!! ふれあい動物コーナーじ . . . 本文を読む

まずは爬虫類館から・・・

2010年04月19日 | 育児
母は大嫌いな爬虫類の展示コーナーですが、娘達は大好き! 記念撮影をしてから、走って入っていきました。 次女はワニの大きさなどにビックリしていましたが、 ガラスがあるから、大丈夫だよ、と教えてあげてからは前に乗り出して 観ていました。 最後の写真のキングヘビというのは毒も持っていて、 とても強いへびだそうで、ガラガラヘビなども食べるそうです。 すごいですね!勉強になります。 今日は、一番 . . . 本文を読む