保育士夫婦の大らか?子育て・保育園日記

保育士夫婦の子育てや日々の中で起こる笑える話がいっぱい!保育士・保育園の話題もたくさん(^o^)

サンタさんの下請け

2012年12月27日 | 育児
お母さん業界新聞メール版から紹介します。なかなか味わい深い良い内容でした。

「サンタさんの下請け」

小3男子と中1女子のいる我が家にも、未だサンタさんが来て下さる。

それも、お父さんが嫌ってやまないビデオゲームや、お母さんが予算上不可と却下し続ける“高級”化粧品をプレゼントして下さるとあって、彼・彼女のサンタさんへの信頼と希望は絶大である。

さて、少子化とは言え、やっぱりこれだけのオチビさんがいれば、それを一晩でお回りになるサンタさんもさぞ大変であろうから、僕たちも及ばずながら下働きを仰せつかることになる。

今年、あろうことか、我が人生最大の敵であるゲームソフトの購入及びラッピングをサンタさんから命じられ、僕は泣く泣くヨドバシカメラマルチメディア梅田に赴いた。

他方、妻は新装になった阪急百貨店本店に飛ぶ。化粧品一品を買うために、わざわざおめかしをして、である。

日本中の下請けのみなさま、ホンマご苦労さまでございます。すでにサンタさんに昇格済みのあなたにも、敬意を表します。

(MJ記者〓福田博規)

*…*…*…*…*…*
全国の下請けのお父さん、お母さんのおかげで子どもたちの笑顔が守られてるんですね♪これからもサンタさんを支えなきゃ!いつかサンタさんに昇格するためにも(^O^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿