「ギン・レーウ・オーン」という言葉は何だろう?
最初、社長さんに言われたら、不思議に顔をしました。
何の言葉か?タイ語?なんで意味が分からない気がしました。
「何ですか?」と社長さんに聞いてみました。
社長さんは「それ」を言いながら、
パソコンの隣置いたコップに指しました。
「ギン・レーウ・オーン・ナ」もう一度言われました。
とうとう理解できるようになりました。
社長さんは健康のことを大事したり、
食事生活も大切したりする人なんです。
甘いものを少ししか食べない人らしいです。
一方、私は食後に必ず甘い紅茶など飲まないと、
一日元気になれない人間です。
「毎日見たよ。なんちゃんは毎日・・朝も昼もよく飲むよね?
それは太い原因だよ」と説明してくれました。
「大丈夫です。今も太っています」と答えたら、
「今より太くなる」と言われました。
ギン・レーウ・オーンというのは
「よく食べたり飲んだりしたら、だんだん太くなる」という意味です。
私は最近ほとんどそういわれました。(苦笑)
だから、分からないように(密かに)飲むことにしたほうがいいと思う。
昨日、オフィスでつい飲んだから、「あれ!」を言いながら、
マイコップに指しました。
そうすると、見えないように体でコップを隠しました。(笑)
社長さんは微笑んだけど、「オーン」(太いだよ!)をまた言われました。
社長さんに心配かけるかもしれませんが、
食後甘い紅茶などの性格は直せにくいと思います。
そう言っても、少しずつ減らそうと思います。
(できるかどうか、別な話です)
太い話、以上でした。
ps、社長さんはタイに15年以上仕事している日本人です。
だから、たくさんタイ語ができます。
でも、太いという言葉を知らなかったら、良かったのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
PS2、今週の土日はおばあちゃんの葬式だから、
日記を書けないと思います。
最初、社長さんに言われたら、不思議に顔をしました。
何の言葉か?タイ語?なんで意味が分からない気がしました。
「何ですか?」と社長さんに聞いてみました。
社長さんは「それ」を言いながら、
パソコンの隣置いたコップに指しました。
「ギン・レーウ・オーン・ナ」もう一度言われました。
とうとう理解できるようになりました。
社長さんは健康のことを大事したり、
食事生活も大切したりする人なんです。
甘いものを少ししか食べない人らしいです。
一方、私は食後に必ず甘い紅茶など飲まないと、
一日元気になれない人間です。
「毎日見たよ。なんちゃんは毎日・・朝も昼もよく飲むよね?
それは太い原因だよ」と説明してくれました。
「大丈夫です。今も太っています」と答えたら、
「今より太くなる」と言われました。
ギン・レーウ・オーンというのは
「よく食べたり飲んだりしたら、だんだん太くなる」という意味です。
私は最近ほとんどそういわれました。(苦笑)
だから、分からないように(密かに)飲むことにしたほうがいいと思う。
昨日、オフィスでつい飲んだから、「あれ!」を言いながら、
マイコップに指しました。
そうすると、見えないように体でコップを隠しました。(笑)
社長さんは微笑んだけど、「オーン」(太いだよ!)をまた言われました。
社長さんに心配かけるかもしれませんが、
食後甘い紅茶などの性格は直せにくいと思います。
そう言っても、少しずつ減らそうと思います。
(できるかどうか、別な話です)
太い話、以上でした。
ps、社長さんはタイに15年以上仕事している日本人です。
だから、たくさんタイ語ができます。
でも、太いという言葉を知らなかったら、良かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
PS2、今週の土日はおばあちゃんの葬式だから、
日記を書けないと思います。