goo blog サービス終了のお知らせ 

碧色(あおいろ)の旅

64歳。乳がん治療中。
たま~に旅行、ソログルメ。孫ちゃんの事など^^

得した~~と思ったら違った>・<

2014-11-23 | 2014・11パリ

娘の友人へのお土産 =定番のキーホルダー=

通りすがりのお土産屋さんで鈴なりのように売っているもの

15個で10ユーロ ←「おお!いいじゃん。買っちゃいな」 即決組の私

娘が店外で何色が良いか選んでいる間、私は店番のおにいさんと談笑^^

 

私: 「今、娘が選んでいるんだけど・・一つおまけして16個で10ユーロ。OK?」

お兄さん: 「ごめんね。。だめ」

私: 「残念。。。うちの娘、可愛いのよ~~」 @@;  ※勿論、ジョークですよ(*^_^*)

            お兄さん、娘を見に行った^^  そして、

「いいよ^^ 君のお母さん、うちの娘はかわいいって言うから」

な~んか三人で 大爆笑!

やったね~なんて、ほくほくで歩いていたら・・・少し歩いたお店で

4個で2ユーロで売ってた!!!  

エッ、ってことは 10ユーロで20個買えた。。 ガ~ン

私ってこのパターン多い(泣)

 

コメント

『オ・プティ・ヌュド・ウエスト』

2014-11-22 | 2014・11パリ

『Au petit Sud-Ouest』 

生フォアグラが食べれるレストランとして、口コミ人気の高いレストランです

CAさんのメモに書いてありました^^

「鴨のコンフィも人気だけれど、かなりボリューミーでお肉が堅いかな・・・」と聞いていたので

生フォアグラを食す!のみで行ってきました

エッフェル塔からほど近い場所にあります

まだ早かったせいか空いていました

各テーブルにトースターがあり 熱々のパンにフォアグラをつけて食べます

ウェイターさんが 「フォアグラはパンに塗らないで、そのまま上にのせて食べてネ」^^

        スモーク鴨のサラダ

パンが無くなると、持ってきてくれましたが・・フォアグラを一皿づつとサラダでお腹一杯

初めて食べた生フォアグラ^^ こくがあってパラットかかったお塩も美味しくて大満足でした

(CAさんからのアドバイスを聞いていて良かったデス)

 お茶目でイケメン?なウェイターさんがいて、とても感じの良いレストランでした

コメント

母娘の初めてパリ  エッフェル塔・凱旋門

2014-11-21 | 2014・11パリ

二日目、オランジェリー、オルセー美術館を訪ねた後は

RERのC線に乗って、エッフェル塔へ 

 

 塔の真下中央

 こんな風に写真を撮りたかった(*^_^*)

でも・・この辺、署名サギや怪しい人いっぱいで、疲れても,うかうかベンチに座っていられませんでした

エッフェル塔の近くで、ランチをした後、凱旋門まで歩きました

結構な距離でしたが、街並みがきれいだから苦にならない^^

  ヴィトン本店 通っただけ(笑)

 おしゃれなシャンゼリゼ通りでした

イルミネーションの準備真っ最中@   点光したらきっときれいなんだろうなぁ

 コンコルド広場まで歩きました いつの間にか青空

           

ビデオ撮影していたグループさんにお願いして、撮らせてもらいました 相撲レスラーさん達^^

とにかく歩いた一日でしたが・・HTLに戻って一休み、まだまだ続く・・・

コメント

母娘の初めてパリ  オランジェリー・オルセー美術館

2014-11-20 | 2014・11パリ

私達が滞在したノルマンディーホテルは三代美術館(ルーブル・オルセー・オランジェリー)の

徒歩圏内にありました

二日目の朝、小雨降る中、ミュージアムパスを持って、9時開館のオランジェリー美術館へ出発

ジャンヌダルク像を通り

 チュイルリー庭園を通り

=オランジェリー美術館=  モネの「睡蓮」 や セザンヌやルノワールを観賞

次はオルセー美術館へ

=オルセー美術館=  モネ・ゴッホ・ミレー・ドガ・ルノワール

美術の教科書で見たあの絵を目の前で見る事が出来、感動~でした

 ガラスの時計から見えるモンマルトルの丘

 この頃は、雨も止んで一安心^^ 曇っていてもパリの街は素敵だネ

 

コメント

母娘の初めてパリ  HTL「ノルマンディー」 ②

2014-11-19 | 2014・11パリ

2日目、観光を終えて帰り道 「どうする? 昨日よりもっとボロいお部屋になってたら~」

その時は、もう諦めようねと話しながら HTL到着

渡された鍵で開けた部屋は↓

 

「お~~」 娘、大喜び!

 

  ドレッサーとデスクあり

 水回りも清潔

お仕置き部屋から、ピンクのお部屋に大抜擢でした(*^_^*)

スーツケースを二つ広げても十分な広さ、そしてお部屋でのご飯も落ち着いて食べれる広さが

ありました  

やっぱり、頼んでみて良かった^^ 

 窓から見えたCafe

コメント