一級建築士事務所 One by One  森永勉

以前、東京で経営していたNPO法人建築不動産なんでも相談室は閉鎖しましたが多くの相談があり改めて対応する事としました。 

★「フェルメール展」

2022年08月26日 | ■森永 勉 「ブログ」
★大阪で開催されている「フェルメール展」に行ってきました。
「窓辺で手紙を読む女」の完全な修復が終わり、今回展示されたものです。
私が日本で見られるのもこれが最後だと思い、、、少し遠かったのですが見てきました。

<大阪市立美術館>



👇先ずは修復前の画像です。



👇修復後の画像です。


壁に絵ががれたキューピットの姿がフェルメール没後に塗りつぶされており、今回作品当時の姿に復元されました。
館内の説明では「少女が読んでいるのはラブレターだと言われています。その意図を示す様に愛の伝達者であるキューピットが背後に大きく描かれている」との事でした。
その背景を聞くと、確かに少女の心の内が伝わる気がします。
また今回の修復では、当時の色鮮やかな色調に戻されており、窓枠やお皿も当時のフェルメールブルーとなっております。
実に美しい作品でした。
機会があれば他の作品も是非見に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ようやく空を飛べました。 気持ちいいよ~

2021年07月30日 | ■森永 勉 「ブログ」
スカイダイビングしてきました。
地上4000mの空から飛んできたよ!
最高にいい天気で、気分最高!








落下中は大変気持ちいいです。スーパーマンになった気分。











無事着地。
一人で飛べるためのライセンスは、まだまだだけど、、、
いつになるかな? 
頑張りま~す。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★暖かくなったんで、新しい相棒「RALEIGH」ラレーが加わりました。

2021年06月23日 | ■森永 勉 「ブログ」

20インチサイズなので、長距離はむりですが、近所ならのんびり走れます。

当たり前ですが、荷台が無いので買い物は少し不便です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐️出雲大社 と 足立美術館 

2021年01月13日 | ■森永 勉 「ブログ」
⭐️出雲大社 

出雲大社へ出向き厄払いをしてきました。

昨年は色んな事が起こり、、、、複雑な年でした。
新たな出発の年になります。

良い年になりますように!


始めて足立美術館へ行ってきました。
入口に北村西望氏の作品がお出迎えしていました。

自然の美と手を加えた美、、好き嫌いはあるでしょうが、、、でも綺麗です。

、、、、、

まるで絵の様に美しかったです。
帰りに「魯山人」の皿が展示されていたので購入してきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★駐車場の整備が出来ました。  

2020年12月01日 | ■森永 勉 「ブログ」

車が雨ざらしだったので、カーポートを増設しました。
施工前の状態
来客の車もなんだか落ち着かない感じ、、、ですね。




施工後の状態
事務所建物の邪魔にならない様に出来るだけ高さを低く抑えたので、いい感じになりました。




背の高いランドクルーザーもボルボもどうにか納まりました。
しかしアウデイが1台はみ出しますね。(しょうがない、時々入れ替えます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★宇佐神宮へ「厄払い」と「病気平癒祈願」に行ってきました。

2020年06月23日 | ■森永 勉 「ブログ」
大分県の宇佐市にある「宇佐神宮」へ61歳(数え年)の「厄払いと病気平癒祈願」をしてきました。
宇佐神宮は、「二礼四拍手一礼」なんですね。(出雲大社と同じ、、、)




なんだか「そっけない」写真になってしまいました。


社屋に「和気浄麿公」?の像がありました。


お参りの跡に、近所の豊後高田市の臼野町周辺を探索すると、「霊峰猪群山」がありました。


猪群山? 猪が沢山いたのか? 霊峰?とは何だろう? 
頂上に巨石による謎のストーンサークルがあるらしのですが、、、
今回は長崎へとんぼ返りなので、登る事は出来ず。
(残念です。)


愛車のランドクルーザーと猪群山(なんらへんてつもない山に見えるのですが、、、、霊峰です)


猪群山のふもとの村には、時間が止まった様な田舎の光景広がってました。

近所の民家









じ~っと眺めていたけど、
何もないので、、、、さあ!帰ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ランドクルーザー70 燃焼室のカーボン除去をしてみました。 

2020年03月26日 | ■森永 勉 「ブログ」
WAKOSのRECS(ワコーズ・レックス燃焼室カーボン除去剤)を施工してみました。





スロットルの直前から入れるやり方もありますが、今回はブレーキブースター⇒サージタンクへ送り込んでみました。

エンジンの回転数は2300回転を維持、この車は4000㏄なので、レックスは少し多めの430㎖を注入。
また、回転数をもう少し上げたかったのですが、大型エンジンのため近所迷惑とならないように少し抑え気味に、、、

注入時間は約25分程度です。
最後に、きちんと燃焼したか調べる為、エンジンを5000回転まで上げて排煙状況を確認したところ、
白煙は全く出ず、きちんと燃焼していました。
よしよし!です。


無事終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★少し時間があったので、iPhoneの修理をしてみました。

2020年03月10日 | ■森永 勉 「ブログ」
以前使っていた「iPhone5S」の画面にヒビが入ったので、ジャンク品を手に入れて、
ディスプレイと電池の交換をしてみました。



写真ではわかりませんが左が「ヒビ」の入ったiphone 5S 右が交換しようとするジャンク品です。


ディスプレイは固く締まっているので、中を壊さないように慎重に開封しました。




中はこんな感じ!


無事に修理を終えました。(電池交換の画像は撮り忘れました。悪しからず)

、、、、でもこのiphone5Sは、電話としては使わないので今後は音楽携帯として利用します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ようやく事務所の緑も根付きました。

2020年03月05日 | ■森永 勉 「ブログ」
古民家の事務所が完成し、ようやく2年経ちました。
当時植えた「金冠・南天・レッドバロン(赤目)」も無事根付いて、一安心です。
手前の金冠は植えた直後に枯れそうになりましたが、根に負担をかけないように無駄な枝を切り落とし、
まめに手入れをしていたら、どうにか復活! 今年はわずかですが実がなりましたよ。



建物が完成した翌年に植えた、河津桜も今年の2月にどうにか花を咲かせました。
(ほんのわずかですが、、、)



でも、ご覧の通り、3月初旬に早々に散る。残念!
(咲いていたのはかなり短い期間でした。)

植物が成長し、建物の周りに緑が増えるとやはりうれしいです。

ついでに愛車のFIAT500も一緒に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スーパカブ50ccのエンジンを⇒90ccに載せ替えました。

2020年03月01日 | ■森永 勉 「ブログ」
50ccのカブのエンジンを乗せ換えて、90ccに変更。

他にマフラーを替え、ステップを下げ、シート・グリップの交換をしました。







エンジンは快調で、マフラーもいい音がします。
少しうるさいかも、、、、、、?



もう少し暖かくなったら、チョイ乗りに使用します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★私の事務所へ新しい仲間が増えました。 ホンダGB250クラブマン

2019年10月27日 | ■森永 勉 「ブログ」
ようやく 「ホンダ GB250クラブマン」が仲間入!




このバイクは、1984年に製造された、ホンダ GBクラブマン最初のモデルです。
製造されてからすでに、35年が経過したクラシックなバイクですが、
オーソドックスな「THEバイク」と云えるスタイルがとても気に入ってます。
またほとんどの部品が発売当初のままで、その点も気に入っています。 探しがいがありました。






250ccと小型のバイクですが、
今は珍しい「ツインキャブで、RFVCのエンジンを積んでいます」
とっても「タフで、いじりがい」のあるバイクです。
残念ながら、すでに生産中止になったバイクですので、ほとんどの部品が手に入りません。
オリジナル部品を維持したいので、今あるものを出来るだけ丁寧に分解し、調整と清掃を重ねるしかありません。


早速解体から始めます


タンクを外し、エンジンやフロントサスペンションオイルの交換・プラグ交換・マフラーの掃除・ボデイのさび取り・キャブレターの分解掃除などなど、やることが沢山あります。
でも根気よく頑張ります。




「せっかくの事務所が、工場のようになりました。」



「リアのサスペンションやバッテリーなども外し、もうバラバラです。」
フロートチャンバーも詰まっているようで、オーバーフローしたガソリンが漏れます。
これもOHが必要です。




マフラーの中を専用の洗剤で洗います。「さすがに汚い! 35年分の汚れかな?」


メーターもヘッドライトも外しました。メンテナンスがいつ終わるのか?
,,,,,私にもわかりません。 


スターター(セルモーター)も外します。


どうにか無事外せました。


中の石もかなり劣化しています。


ブラシターミナルは新品の部品が手に入りましたので、交換!(電気系統は慎重に行いました。)


2週間ほどかかりましたが、無事オーバーホールできました。
セルも良好で、吹き上がりも快適です。
元気よく乗れそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ひょうたん栽培とランプづくり。

2014年11月08日 | ■森永 勉 「ブログ」
今年も千なりと中なり、二種類の瓢箪を植えました。写真は中なりです。



ひょうたんで、ランプをつくりました。

これが光るときれいですよ。(これは千なり瓢箪です。)


ランプ光が5色に変わり、とってもきれいです。
簡単に作れるので、
来年は、「ひょうたんランプ作り」のキッドでも販売しようかな?・・・・
次回は中なり瓢箪に挑戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★DIYブロック塀づくりに挑戦

2014年09月25日 | ■森永 勉 「ブログ」
ブロック塀を作ってみました。

長さ12m、高さ1m。 ブロック150本を積みました。

今回は重量ブロックにした為、重いです。少し腰を痛めたようです。

ブロック積みは、・・・・こりごりです。次回は業者へ頼みます。辛かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ガーデンシティーで「積み木遊び」を行いました。

2011年05月12日 | ■森永 勉 「ブログ」
★多摩センターで行われた「子供まつり2011遊び体験村」の積み木遊び★


こんなに多くの積み木(一万個以上)で遊べるイベントはなかなか体験できません。
「大人も子供も大喜び!」・デザインや想像力を刺激し楽しく遊べる場所です。


<作品完成後に評議会を行い優秀作品に景品が贈られます>

毎年ゴールデンウイーク中に「多摩センター子供まつり・遊び体験村」で行っており、
主催は多摩市の設計士の集団、「多摩都市建築設計協会」です。
私も主催者側として毎年参加する予定です。
みなさんも是非参加してください。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★珪藻土塗り体験教室を開催いたしました。

2011年02月03日 | ■森永 勉 「ブログ」
★NHK教室でおなじみの、珪藻土を壁に塗る「体験教室」を行いました。

珪藻土についての特性を知る講習を受けた後に、塗り体験です。
素人の方でも、かんたんに塗れますよ。




珪藻土とは、・・・・単細胞の植物性プランクトンである珪藻の化石です。
珪藻はこの地球上に最も早く誕生した原生生物の一つで、 珊瑚と共に「光合成」でこの地球上に
大量の酸素を供給し、オゾン層を作り、人間をはじめ様々な生命の誕生を促したと言われています。

珪藻のユニークな点は無数の大小様々な、そして美しい模様の孔を持つガラス細工(珪酸質)の殻で
包まれていることです。
珪藻はこの地球上に5万種類とも10万種類とも言われる種類があり、空気中を絶えず浮遊しています。
水槽にいつの間にか「藻」が繁殖する。これが珪藻です。

毎月1回、「珪藻土の塗り体験」をやっております。是非参加してみてください。
参加したい方は、お問い合わせください。実施している日程をお知らせします。


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする