明澄五術・南華密教ブログ (めいちょうごじゅつ・なんげみっきょうぶろぐ)

明澄五術・南華密教を根幹に据え、禅や道教など中国思想全般について、日本員林学会《東海金》掛川掌瑛が語ります。

西暦2021年辛丑の測局 皇極経世による四柱局式 子平修密無学訣で観測する 『子平大全』へのご質問ー「内格の喜神」について

2021年01月01日 | 五術

明けましておめでとうございます。今年はどんな年になるのでしょうか。

 

西暦2021年の測局 

 世界の未来を予測するには「元・会・運・世」という四つの要素で、子平の「局式」を立て、「命理」の場合と同じように「強弱・格局・喜忌」を出し、「象意」を判断することができます。

 すると、現在の「局式」は、次のようになります。

 

 この局式は「無学訣」の分類で「種殖」の格局に当たります。

 会干の庚は、運干の乙を干合しますが、乙を毀すものではなく、

 乙の花を剪定して、美しく育てる剪刀の役割をするものです。

 つまり、世界の新秩序を構築する、運動勢力が、庚の剪刀に象徴されています。

 2013年までの、甲申世の局式は、

 甲乙庚甲 

 申亥午子

 というもので、本来なら、乙を支えて育てる役割をするはずの、世干甲が、庚の剪定を妨害して、逆に乙を育てる種殖の邪魔をする働きとなっています。

 つまり、世界新秩序の構築に対する、強力な抵抗勢力を象徴するものです。

 1984年~2013年までの、甲申世の間、ソ連邦の崩潰を初めとする、世界新秩序と抵抗勢力のせめぎ合いが明らかでした。

 (詳しくは、こちらの記事をご覧ください。子平測局の見方  掛川掌瑛著『子平大全』より

 西暦2014年から乙酉世に入り、世干支の甲申が乙酉に変っただけで、五行の構成が同じで、喜忌も全く同じですから、あまり変化がないように見えます。

 ところが、甲は乙を強めますが、乙はただ数が多いだけで、雑草が繁るような状態であり、世界新秩序の構築に対して、抵抗側は腰砕けとなり、ただ混乱するだけ、という状態になっています。

 

 西暦2021年は、辛丑の流年に当たります。

 辛は、乙の黄花を照らす明月であり、局式中の運干喜神乙の黄花は明月と比較されれば、美しさで負けてしまいます。しかも、世干の乙は雑草で閑神ですから、ますます荒れた風景になってしまいます。

 つまり辛年運は忌神運であり、この一年はあまり良いことがありません。

 もともと、会干の庚は剪刀であり、運干乙の花を剪定して美しく育てようとするものですが、世干乙の雑草が蔓延り、思うように剪定できないところ、この流年中は、乙の花の美しさが引き立ちません。

 丑は、庚の根にはなりますが、甲・乙に対して根にはなりませんし、元支の子と合し元支と会支の冲を解いたとしても合も解け、午も根にならず、特に影響ありませんから、閑神といえます。

 世干が乙の間、新秩序の構築に対して、抵抗側の動きが盛んですが、無秩序で力は無く、新秩序の構築を遅延させ引き延ばすだけで、あまり有効ではありません。

 流年にどの干が来ても、乙酉世の30年間は、あまり大きな変化は期待できないところであり、この辛の流年も同様です。

 昨年、流年庚子の測局で、「庚の流年だけは、少し剪定がはかどり、つまり新秩序の構築が、少しはかどるようになります。」と予告しましたが、新型コロナによるパンデミックという事態により、アメリカの覇権衰退が急激に進み、逆に中国のGDPやコロナ対策が独り勝ちとなり、米中経済の逆転が、これまでの予測(2030年?)よりも早く起こりそうです。

 

 2044年からの、丙戌世になってから、新秩序構築の完成を見ることが出来るはずですが、少なくとも、あと30年くらいは生きていないと、自分の目で見ることはできません。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

昨年末に、『子平大全』について、次のようなご質問をいただきました。
===========================================================
子平大全の83ページの「内格の喜神」について質問があります。

3.日主が「中」の場合、

・印綬が一番強い五行なら「身強」と見なします。
・印綬と食傷が同点で一番強い場合は「身強」と見なします。
・印綬と官殺が同点で一番強い場合は「身強」と見なします。
・印綬と財帛が同点で一番強い場合は「身弱」と見なします。
・印綬が一番強い五行でないなら「身弱」と見なします。

と、書かれています。これは理解出来ています。
しかし、下の3つの内格が生じる可能性があり、
その場合、「身強」・「身弱」どちらを取れば良いのでしょうか?

どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

①日主が「中」で、「印綬」と「食傷」と「財帛」が同点で一番強い場合は?
②日主が「中」で、「印綬」と「財帛」と「官殺」が同点で一番強い場合は?
③日主が「中」で、「印綬」と「食傷」と「官殺」が同点で一番強い場合は?
===========================================================

これに対し、次のようにお答えしました。

--------------------------------------------------------------------------

①日主が「中」で、「印綬」と「食傷」と「財帛」が同点で一番強い場合は?
 
・印綬と財帛が同点で一番強い場合は「身弱」と見なします。
これに当てはまりそうですが
実際にそのような命式が見つからないので、定かではありません。
 
 
②日主が「中」で、「印綬」と「財帛」と「官殺」が同点で一番強い場合は?
 
干の並び方によって変わりそうですが、
実際にそのような命式が見つからないので、定かではありません。
 
 
③日主が「中」で、「印綬」と「食傷」と「官殺」が同点で一番強い場合は?
 
・印綬と官殺が同点で一番強い場合は「身強」と見なします。
これにあてはまりそうですが、
実際にそのような命式が見つからないので、定かではありません。
 
と思ったら、
やっと一例、見つかりました。
 
 
これは①の例にあたり、
やはり「身弱」になります。
 
八字の組み合わせは、遁干によって限られており、
存在しない命式について考えても無駄なことなので、
実例が見つかりましたら、
またご質問ください。

---------------------------------------------------------------------------------

以上のように答えておいたのですが、

以前に作ったシミュレーションプログラムを思い出しました。

--------------------------------------------------------------------------------
先日のご質問の件ですが、
 
>②日主が「中」で、「印綬」と「財帛」と「官殺」が同点で一番強い場合は?
>干の並び方によって変わりそうですが、
>実際にそのような命式が見つからないので、定かではありません。
普通に探しても見つからないので、シミュレーションプログラムに拠り、
1900年から2020年までの121年間の全命式=530340例のうち、
日主が「中」で、「印綬」と「財帛」と「官殺」が同点で一番強い場合に該当する命式は、
190例であることが分かりました。
 
 
このうち、A.の命式を見ると、時干=印・月干=官・年干=財、となっています。
 
上は、身旺になる場合の例ですが、
その条件は、印が日干の隣にあって財と並ばない、という設定になっています。
 
身弱になる場合の例も挙げておくと、
 
 
印綬が月干にありますが、年干が財なので、身弱ということになります。
同様に、印綬が年干の場合も身弱ということになります。
 
121年間に190例しかない命式ですから、
業として子平をやっていても、一生で一人に会えるかどうか、というところですが、
考えておくことは無駄ではない、かと思います。
 
なお、①と③のケースについては、
①は、・印綬と財帛が同点で一番強い場合は「身弱」と見なします。
③は、・印綬と官殺が同点で一番強い場合は「身強」と見なします。
矛盾する条件が無いので、位置には関係なくそのまま採用してください。
 
貴重なご質問、ありがとうございました
----------------------------------------------------------------------------------

明澄派「子平」の、強弱・格局・喜忌の取り方は、非常に緻密にできていますが、

121年間に190例しかない命式となると、手動で見つけ出すことはほぼ不可能であり、

時には、このようなシミュレーションも必要となるものです。

 



くるみ綴じ製本


 明澄五術全集第十巻

    子平大全
        21,000(税込)

 


 

 

 明澄五術ソフト Full Version シリーズ 子平・紫薇・遁甲・六壬・太乙・断易・皇極・河洛・姓名

 

東海金

掛川掌瑛

明澄五術ソフト 
子平命理 フルバージョン
 
推時機能
 

≪機能一覧≫ 『子平大全』準拠     OS:Windows 7,8,10など(モバイル版を除く) 
・命式と大運の強弱・格局・喜忌一括表示 ・群式の強弱・格局・喜忌一括表示
・局式の強弱・格局・喜忌一括表示 ・基本象意 ・六親の象意・成敗の象意
・造命の判断 ・十六通変の判断 ・疾厄・形成の判断
・大運グラフ ・年運グラフ ・大運象意(大運・年運) ・月運吉凶

推時機能=紫薇や六壬を使い、出生時刻を推理し、命理を見ることができます。

 

掛川掌瑛 著作目録 密教姓名学・三式風水大全

張明澄師 南華密教講座 DVD 有空識密 智慧と覚悟

張明澄講義《員林学》講座 DVD 儒 道 易 禅 経世済民

張明澄講義<命卜相>DVD 明澄五術・張明澄記念館

張明澄 占術特別秘伝講座 DVD 風水無学訣 宿曜・太乙・工門

 

 

 

    お申し込み先  日 本 員 林 学 会  代表 掛川掌瑛(東海金)  

            〒384-0801 長野県小諸市甲4655-15 中国占術研究所

                 E-MAIL    showayweb〇msn.com 

               〇に換えて@を入れてください

 

            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新刊!『南華密教・功法入門... | トップ | 2021年・測局=太乙神数... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

五術」カテゴリの最新記事