次の記事をお読みください。
マスコミに載らない海外記事
ウクライナ軍にとって、いかに事態がまずいかという主流メディアによる希な一瞥
2022年5月27日
ケイトリン・ジョンストン
❖
皆アメリカでの最近の銃乱射事件に注目しているが、ワシントン・ポストが掲載したのは、ロシアに対するウクライナの戦争が、彼らが国民に信じさせていたような楽勝でなかったのを主流欧米メディアが初めて認めた記事かもしれない。
「見捨てられたように感じている東部のウクライナ志願兵」という題のワシントン・ポスト新記事は、欧米世界に吹き込まれている勝ち誇る言説に反し、一日ジャガイモ一つで生き延びている東部ウクライナの兵士の多くは、幹部は自分たちを見捨てており、自分たちは死に追いやられていると感じて、持ち場から脱走しつつあると報じている。
「ロシア軍が大砲とグラート・ロケット砲弾を打ち込む中、重要な東部前線で、ウクライナ志願兵は塹壕で立ち往生し、一日ジャガイモ一つで生きている。劣勢で、訓練されておらず、軽火器をつかんで、兵士は砲撃が終わるよう祈っていた」と複数情報提供者を名出しで引用してワシントン・ポストが報じている。
「ロシアの猛攻に、勝ち誇って立ち向かう志願兵と職業軍人の不死身のイメージを、ウクライナ指導部が作り上げ、推進している」と記事にある。「だが、志願兵のラプコと仲間の経験は、この紛争とドンバス地域でロシアの前進を止めるウクライナ人の苦闘の希な、より現実的な姿だ。ウクライナは、ロシア同様、死者や負傷や軍装備品の喪失についての情報提供は乏しい。だが3カ月の戦争後、120人のこの隊は死者、負傷者と脱走のため54人まで減っている。」
ワシントン・ポストは、ウクライナのその地域の志願兵部隊は「素早く、自身が戦争の十字照準線を当てられていることに気づき、軍幹部に見捨てられたように感じ、生きるのに苦闘している」と報じている。
「我々は死に追いやられている」と、ある志願兵が言った。「これは我々だけではない、多数いる。」
「ポストがラプコとフルスにインタビューした数時間後、ウクライナ軍治安部隊隊員が彼らのホテルに到着し、脱走のかどで、それら男性の一部を拘留した」とワシントン・ポストが報じている。「男たちは自分たちは見捨てられたのだと主張している。」
一部の解説者が、ようやく主流報道機関で、この戦争の多少現実的報道が見られるようになった事実について意見を述べている。
「私が初めて見た、ウクライナ軍の壊滅的状態、前線でのウクライナ人の士気喪失を報じる主要アメリカ・メディア報道だ。我々の政府が深く関与している戦争について、我々が知るべき明白に思われる真実だ」とウクライナ軍の状態に関するマスメディア報道管制をしばしば批判しているジャーナリストのマーク・エームズがツイートした。
「これはアメリカが助成している外国軍のPR歪曲と秘密に穴を開ける主流メディアの最初の記事かもしれない。ワシントン・ポストに極めて厳しい様子の話をした後、二人の指揮官は逮捕された」とジャーナリストのマイケル・トレーシーがツイートした。
これは、情報源が完全にイギリス政府と軍産複合体が資金供給するネオコン・シンクタンクの戦争研究所による根拠の無い主張で「ロシアが間違いをおかす中、殲滅されるプーチンのエリート兵士たちとイギリス」というという題のこの最近のニューズウィーク記事と通常一致するはずの標準的主流メディア報道からの大きな変化だ。
-----------------------------------------------------------------
詳しくは、リンク先でお読みください。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-a120d8.html
=========================================================
今まではウクライナの優勢、ロシアの敗北(願望?)ばかり伝えていた日刊ゲンダイも、
「手のひら返し」は、日刊ゲンダイにとどまらず、世界中で起こる事態となるはずです。
「ロシア軍による虐殺」とされるものが、実はウクライナ軍による犯行であることも、
次々と明らかになってゆくことでしょう。
-------------------------------------------------------------------
追記
衰えないロシア軍の装備補充、新たに大量のT-72やT-80BVを運び込む
ロシア軍は甚大な損失を被っているにも関わらずドンバスでの攻勢は激しくなりばかりで、新たにT-72やT-80BVも運びこまれているのが確認されており、いつになればロシア軍の補充能力は低下するのだろうか?…
https://grandfleet.info/
中立というよりは、やや西側寄りのサイトでも、上のような観測です。
ウクライナ側の反撃攻勢などの情報は、あまり当てになりません。
======================
日本員林学会
代表 掛川掌瑛(東海金)
☎Fax 0267-22-0001
E-MAIL showayweb◎msn.com