
「ミッションインポッシブル」を観ました。
この土日は、「ミッションインポッシブル1~3の途中」まで見ました。というのも、前に民放で放送していた「ミッションインポッシブル ローグネイショ...

悪魔のせいなら無罪。
死霊館~悪魔のせいなら無罪~まず「悪魔のせいなら無罪」というサブタイトルに笑ってしまったけど、どうやら実話らしいです。...

映画「モービウス」を観ました。
昨日は「ソフトクリームの日」だったようなので、ソフトクリーム?ソフトクリームみたいなアイスクリームを食べながら、映画「モ...
映画「パームスプリングス」
ネトフリかアマゾンか、どちらで観たのか忘れましたが、とっても素敵なラブコメを見つけました。映画『パーム・スプリングス』公式サイト | 大ヒット上映中...

ジュラシックワールド 新たなる支配者。
東宝のレイトショーで字幕で観に行きました。Tジョイでは「3D吹替」というのがあるそうで、すごく気になりましたね...

アンガーマネジメント的な。
メルカリで本を買いました。漫画でユーモアを含めて描かれているので、非常に分かりやすく、楽しく読めました。なぜ購入したかというと、ウチの夫、沸点が低く、すぐキレやすいんです...

映画「イーディ、83歳 初めての山登り」を観ました。
イーディは結婚してから、頑固な夫の言う通りに生き、自分を犠牲にして生きてきました。83歳、一人になったイーディは、夢だったスイルベン山に登ろうと決意し、ロンドンからスコットランドへ...

ストレスフリー超大全。
常に悩める夫のために、精神科医、樺沢先生著の、「ストレスフリー超大全」という本を購入し...

「私は繊細さん」を読みました。
焼きいもをがっつきながら、「私は繊細さん」という本を読みました。漫画で分かりやすく描かれています。全て「分かる...

「いくつになっても、恥をかける人になる」を読みました。
大人になっても、間違ったことを言うし、間違った方向に動いてしまうことってありますよね。( ^...