![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/38013d5dcebf7ce0fd9ee3bc6089de25.jpg)
伊豆大島波浮港側に06:35朝陽が登り上がった。 (奈良本入口信号機地点)
06:41 黒根岩風呂から
黒根岩風呂は北川温泉のゴロタ石の海岸にあります。
太平洋+伊豆大島+朝陽を見ながらの最高のロケーションだ。
意外と若者が多かった。
関東圏で働く若者たちが近場の温泉街らしくない温泉場?で美味い酒を飲み、かけ流しの温泉に入って息抜きをされ帰って行くのかなと思った。
黒根岩風呂 泉質は含石膏弱食塩泉
■入浴時間 ■入浴料 600円 ■女性のお客様へ 混浴時間中はバスタオルを巻いてのご入浴も可能です。
午前の部6時30分〜9時30分
午後の部13時〜22時
女性専用タイム:19時〜21時
北川温泉各宿のご宿泊者は無料です。浴衣姿でお出かけください。
3つの湯舟のうち、円形の湯舟は終日女性専用となっております。
19:00〜21:00は女性専用タイムです。
すべての湯舟が女性専用となります。
水着でのご利用はご遠慮くださいませ。
※北川温泉観光協会のHP案内には入浴時間制限があることを案内していませんので注意してください。
入浴料600円で入れる時間はたったの1時間です。岩風呂には時計はありませんから注意!
アメリカを見ながら入る野天風呂
源泉は結構熱いが野天風呂の湯温は適温でした。
陽の出時は宿泊客が多かったが8時ころは2人でした。
とても気持ちよいです。
透きとおった温泉はとても綺麗だった。
北川温泉 名所黒根岩風呂
北川温泉街
反対側から
集落の中腹には海を見下ろす場所に鹿島神社が綺麗に手入れされ鎮座しています。
たまに若い女性が一緒になると、うれしさよりも遠慮と気恥ずかしさが先にきてしまい、男としての未熟さを感じる場面も。
当時の私は夕日派でしたが、ここで見る朝日は格別でした。
まったり温泉に浸かり心身共にリラックスしてきました。
次回は西伊豆側の露天風呂に浸かり夕陽を見てみようと思います。