7~9月は、(木)(土)、東京會舘・レストランプルニエでの演奏。
スタインウェイの中でも、とっても個性の強いピアノ。
長い間、ほんとうにお世話になってきて、
気難しく、あたたかくて、懐の深い、
わたしにとっては、これ以上存在の大きいピアノは、人生で一台と思うほど。
随分苦労もしたし、中に「人」が入っている感覚があり、この「人」に、どれだけ励まされてきたかわからない。
40分×4ステージは、ソロで演奏するには、相当~に長い時間で、
いつもは、前半をクラシック、中盤から映画音楽などを交え、
日が落ちてきてからは、すこしだけジャズバラードを加えてお送りしているのですが、
なんと本日は、全卓のお客様が、クラシックが大好きな方々。
美味しいお食事を愛するお客様は、音にも耳の肥えたばかりで、
しっかりManageできる曲でないと、絶対に演奏することができない。
そして、お食事とサービスを静かに演出させていただく役割で、
演奏会ではないので、もちろん音量の制限もある。
音色にも、とても気を遣う。
***
そんな中、「トッカータとフーガ」というリクエスト。
本来はオルガン曲であり、スタインウェイのピアノで通して演奏することも難しいので、
iPadで譜面を確認しながら、有名なオープニングだけ引用させていただいて、
あとは、小学生の頃からエチュードとしてしばしば弾き続けているバッハのインベンションを、転調&展開して、
3曲即興で繋げてアレンジ、7分弱くらいでまとめてみました。
アレンジは、ジャズの脳を使って構築。
バロック時代の音楽は、ジャズに相通じるところが沢山あるので、それがとてもスムーズに創造しやすい。
クラシックだけしか勉強していなかったら、またジャズしか勉強していなかったら、生まれない発想。
そして、それぞれに愛情を深く持っているからできる紡ぎ方。
音楽は、文化は、ぜーんぶ繋がっている。
そして、日本人である私が演奏していることの意味も、明確に芯がなければいけないと思う。
むずかしくて、悩んで悩んで。落ち込む日もあり。
でも、真摯に受け取って下さるお客様がいらっしゃることの、ありがたさは計り知れない。
***
そのあと、ベートーベンの悲愴を弾き終わったときにも、ほんとうに勿体無いお声をかけいただいたり。
最後は、別のテーブルのお客様に、「ショパンのマズルカ5番、素晴らしかったです」と、お声かけていただいたり。
「5番」までご存知であることに衝撃を覚えつつ、
本当に幅広く演奏するということの、気が遠くなるような精進の果てしなさや、
生演奏を楽しみにお聴きくださるお客様のありがたさや、
ひとつひとつを大切に噛み締めて、
ふぅ~と魂が抜けたように終了、ピアノの蓋をしずかに閉じた。
もっともっと、もっともっと、がんばろう。
と、切に思う、2014年盛夏。
お世話になっているみなさまに、心より感謝申し上げます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております
ピアノ 竹内直子
------------------------------------
■2014.7.3(木)■
Leader Live@Sugar Hill
http://www.sugarhill.jp/this_month/
TEL 048-927-7489
OPEN:18:30/START19:30(後半20:00~)
2400YEN(1Setのみ1700YEN)+ご飲食代 (※税抜価格表示です)
海野あゆみ(as)、竹内直子(Pf)
オリジナルを中心に、今回はスタンダードに加えポップス・ソウルも交えながら、
アルトサックス海野あゆみさんとDUOで、
楽器の歌声を がっつりお送りします♪ お楽しみに(^^)♪
みなさまのお越しをお待ちしております♪
---------------------------
■2014.7.21(月・祝)■
広尾プラザ「音の広場」
日比谷線広尾駅 天現橋方面出口徒歩1分 MEIDI-YA 2F
12:00~/13:20~/15:00~/16:20~
Open Space
“SWEETS”・・・戸坂純子(Vo)、 竹内直子(pf)
ガラス越しに日差しが天井から降り注ぐ、
お昼間の晴れやかな吹き抜けのオープンスペース。
二人のDUO演奏とともに、
他の現場では出来ないソロピアノの表現、
空間と対話する大きな演奏をお楽しみ頂けたら嬉しいです。
お子様連れのお客様も、お気軽にお運びください♪
--------------------------------
■2014.7.4(金)■
Trattoria LaLuce
*食べログのサイト*
埼玉県久喜市菖蒲町905-2
TEL 0480-85-8770
19:00~/20:15~(要予約)
河野直弘(Drs)、三上吉美(B)、竹内直子(Pf)
住宅街の中にたたずむ、とっても素敵な雰囲気のイタリアンレストランです。
おいしいお食事を召し上がりながら、
スタンダードジャズをごゆっくりお楽しみください♪
※おかげさまをもちまして、ご予約満席となりました
--------------------------------
■2014.7.4(金)■
モラージュ菖蒲
http://www.mallage.com/shobu/
ホットハートフェスティバルVol.6 @1階 滝のコート
主催:NPO法人 「あかり」
13:00~/15:00~
河野直弘(Drs)、三上吉美(B)、竹内直子(Pf)
「モラージュ」で恒例“ホットハートフェスティバル”。
「あかり」の収益金は、福祉施設に還元されます。
いつもののトリオでお送りする、吹き抜けに響く明るいステージです。
■毎週(月)・(火)■
横浜ロイヤルパークホテル メインバー 『ロイヤルアスコット』
ランドマークタワー2F
20:00~/21:00~/22:00~
竹内直子(Pf)
英国仕様の内装の落ち着いた店内で、
ホテルメインバーの本格的なカクテルとご一緒に、
ジャズスタンダード・映画音楽を中心に、
ソロピアノ演奏をじっくりお楽しみいただける空間です。
ぜひお気軽にお運び下さい。
(※祝祭日の演奏はお休みです)
---------------------------
■2014.7.11(金)■
JAZZ LOUNGE@赤坂
20:00-/21:00-/22:00-/23:00-
西村貴行(as)、森永達哉(gt)、竹内直子(pf)
---------------------------
■2014.7.25(金)■
JAZZ LOUNGE@六本木
20:00-/21:00-/22:00-/23:00-
竹内直子(Pf)
---------------------------
■2014.7.6(日)、7.13(日)、7.20(日)、7.27(日)■
18:00~/19:00~/20:00~/21:00~
銀座スカイラウンジ
SOLO
---------------------------
■2014.7.13(日 ) ■
イベント演奏
PIANO SOLO
---------------------------
■2014.7.19(土)■
イベント演奏
PIANO SOLO
---------------------------
■2014.7 .26(土) ■
イベント演奏
PIANO SOLO
---------------------------
■2014.7 .27(日) ■
イベント演奏
PIANO SOLO
---------------------------
● レギュラー演奏 ●
東京會舘 2F(日比谷) 『レストランプルニエ』毎週(木)(土)
※ご予約が必要となります
17:30~/18:30~/19:30~/20:30~
最高のお料理と、最高のおもてなしを、
クラシックを中心に、スタインウェイの芳醇な音で演出いたします。
ゆったりと落ち着いた空間をお楽しみ下さい。
※7/3(木)の竹内の演奏はお休みさせていただきます
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
ダイニングバー『My Lounge』毎週(水)
(最寄駅-JR新宿駅・メトロ新宿三丁目/東新宿)
19:30~/20:30~/21:30~/22:30~
都会の喧騒を離れて、お料理とお酒と音楽をどうぞ。
映画音楽、スタンダードジャズを中心に演奏しております。
(※会員制になりますので、詳細は事前に竹内までお問い合わせ下さい。)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
池袋 『カフェ・ボナフェ』毎週(金)
TEL:03-3982-0301 池袋駅メトロポリタン口より徒歩2分
16:00~/16:40~
木の香りが漂うアットホームな雰囲気で、
お飲み物と一緒に、ごゆっくり演奏をお楽しみ下さい。
昼間のあたたかいピアノをお送りします。
(※祝祭日はお休みとなります)
※7/4(金)の竹内の演奏はお休みさせていただきます