岡崎慎司&エスパルスの志
オレンジごころ
四国は梅雨入り


明日の夜に、福岡行きの夜行バスに乗る予定ですが
暗雲が立ち込めきっております
(しかも、体調不良にて、困ったなあ

ともかく、無事に行って、帰ってこれるように祈るばかりです

帰ってくる日は、代表戦があるのです
見たいよ~

写真は庭のヤマモモです
梅雨のころに実がなります(これが赤黒くなります)

美味しいですよ~

高知の県の木でしょうか~

こっちは、ちょっと酢いためか、鳥さんに食べられる心配はありませんね
そして、シランがたくさん咲いてました

先日、ふきを採ったために元気が出たのかもしれない
。。と思い、また、せっせとふきを摘みました
う~ん、たぶんグッジョブ(湯がいて皮も向いてあとは料理するのみ

この、シランのしたに群生している、葉っぱ


じつは、後輩の結婚式の時のおお花のなかにあったのを
一枝持ち帰り、いつのまにか増え
地面に植えたら増殖したのです~
とんがっていて、かっこいい葉っぱです

そして、萩の花が咲きそう

すごく、趣があります
なんか、落ち着く姿ですね

まあ、花より団子ですが
花も愛でることができるようになってきました・・・・かな







パパですよ=
帰国しています(侍ブログ)
みんな、かっこいいよ



チャリティー・Tシャツ(侍ブログ)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )