至福の時間。

日常に起こる些細な幸せを発見して

森林浴 ~山都~

2015-08-22 | 旅行

熊本帰省の続きの2日目は山へ向かいます

パワースポットで有名な(←知らなかった!)「幣立神宮」(←クリック)へ向かいました
場所は九州のへそ(中心)の旧:蘇陽町( 現:山都町)

昨日に続きナビが片道3~4時間と表示され、おののきましたが気合いを入れて
目的地を目指します

途中、旧:矢部町の「通潤橋」(←クリック)に寄り、日本一の規模の水路橋と
田園風景に癒されてきました
放水時間に合わせられなかったので、ぜひ上記リンク先の放水の写真を
見てみてくださいね
通潤橋のおかげで水田が出来、この美しい景色を見ることができます

 

高所恐怖症なので柵がない橋の上は腰がすくんで震えました

豊作などを祈願する250年以上の歴史がある「八朔祭」の目玉の
「大造り物」 (竹やススキで作られています)が飾られていました

そして、本日の目的地「幣立神宮」
車の通りは少なかったですが、ここは人が多かったので驚きました
樹齢一万五千年と伝えられるヒノキの巨樹をはじめ大きな木がたくさんあり
神秘的なところでした

 

2種類の違う水源から湧き水が竹筒から絶え間なく流れ出ていて左右の水の味が違うとのこと
ブレンドしてペットボトルに持ち帰りました(味の違いはわからなくなりますね
帰りの飛行機の手荷物検査で透明な液体を怪しまれてしまいました 

心のパワーをチャージしたところで、お腹がすいたので、ランチは近くのお蕎麦屋さんへ
通りがかりに見つけたお店「ふしみ」、焼き物も造られていてとても素敵でした 

 

上の写真のお野菜は近くの「そよ風パーク」で販売されていて、キュウリの大きさに驚きました

お蕎麦屋さんに教えていただいた高森温泉館に入り疲れをいやしたところで空港へ向かいます

今年の夏も熊本の大自然に元気をもらい、横浜でまたがんばれそうです

 


海水浴 ~鹿児島 長島~

2015-08-15 | 旅行

お盆休みの前に熊本へ土日を利用して帰省してきました
昨年と同じく海へ山へと大自然を満喫してきました

鹿児島の長島へは2回目(←クリック)でとても綺麗な海だったので今回の海水浴の
場所に決めました

しかし、鹿児島県はやっぱり遠かった~~ (片道3時間半~4時間)
地理的には熊本県の天草のお隣で長島から天草が見えます

最初に訪れたのは日本三大潮流(←知らなかった!!)「黒之瀬戸大橋」

長島へは橋でつながっています 。

うず潮どこかな~ お店の人に尋ねたら見れる日と見れる時間帯があるみたいです

 

“黒之瀬戸を望むうずしおパーク” 敷地内の道の駅(黒潮だんだん市場)に寄って情報収集
ふむふむここでは食事はできないらしいけど道の駅の周りには数店の飲食店がありました

 2つ目の道の駅”ポテトハウス”へ向かいます
長島は赤土を利用したじゃがいもの産地らしいです

道の駅に向かっている途中であまりの海の綺麗さに止まって撮影
写真の右奥にはこれも後から知りましたが『新かごしま百景』「汐見の段々畑」があるのですが
よくわかりませんね

海が透き通っているのが上からでもよくわかります


ここから見る東シナ海に沈む夕日も綺麗そうです

長島でしか造られていない芋焼酎「島娘」や鹿児島をはじめ九州の方が愛飲している「島美人」
たくさん道の駅のお店にキープボトルとして置いてありました
ドライバーなので呑めません

新鮮なお魚のお刺身もおいしかったです
 

 

腹ごしらえをしたら、いざ、小浜海水浴場

遠浅で子供も遊べます

 

砂浜の綺麗さは西日本一と言われているほど

 

張り切ってシュノーケルの準備をしていた私は岩場がないのでお魚も見れず空振りでしたが
綺麗な海に癒されてきました

日陰ゾーンもしっかりあり、設備も充実している海水浴場です

 温泉に入り疲れをとって、帰りのロングドライブへ

 

帰り道のハイウェイより夕日が見れました

次の日へ山へと向かいます