見出し画像

優しい日々

無くて良かったパパ育休

今年の10月から「産後パバ育休」が施行されましたが、私の子育て時代に無くて良かったと、心から思いました。

赤ちゃんだけでも大変なのに、夫が1日中家にいたら、もっと大変です。「男子厨房に入らず」と育てられ、初の男子孫としてちやほやされ続けた夫です。ある意味赤ちゃんより手が掛かります。

今の男性は本当に家事育児能力が高くて驚きます。その代わり女性の社会進出も高くなっているのですが。

長男長女夫婦が初めて揃ったお正月。食事が終わると、夫は男三人でゆっくりお酒を飲み直すつもりでしたが
「僕達4人で片付けますから、お母さんゆっくり休んで下さいね」と言い、4人で楽しそうに食器を洗って片付けていきます。

その様子をぽかーんと見ている夫を見て吹き出しました。夫と義父、義兄達で
「おーい!ビール」と威張っていたのが幻のようです。寂しそうで少し可哀想でした。

私が40代の時、新聞の読者投稿欄に寄せられた文章を読んで大笑いした記憶が有ります。

「夫が定年になり、よくこんなに手の掛かる人を朝から晩迄預かって頂き、その上毎月お給料、年2回ボーナス迄下さって、改めて会社は何て有難い所だったのか、毎日感謝しています」この様な文でした。

幸い夫は定年後は内外共に色々挑戦して、助かっています。これも世の変化と子供夫婦に学んでくれたのかと感謝しています。

これからのご夫婦はパパ育休上手に使って、素晴らしい子育てして下さいね。

コメント一覧

naotomo3451
@macaronteaparty まかろん様
夫のあだ名は「殿」だったんですよ(笑)
でも世の中の動きには抗えなかったんでしょう。
でも変わらない人も多いんですね。
いずれにしても生きていくのは大変ですよね。

いつもどうでもよいような話をしっかり読んで頂き、本当に感謝しています。まかろんさんが陰に日向に優しく支えて下さったているのを、いつも感じています。本当に有り難うございます。
感謝いっぱいです。
macaronteaparty
わぁ、お子さんの旦那さんはさらっと後片付けされるんですね。👏

私の父も、なおともさんの旦那さんタイプなので、
そうかー、時代は変わったんだなと少し嬉しいです。

でも若い人でも男の人と話すと、どこかでぽろっと
(面倒なことは女に押し付けたい)って本音を見ることが多くて、
悲しい気持ちになります。

女性なら当たり前に通じる話が、男性には通じなかったり、
見える世界が違うんだなと・・とても悲しく思ったりしています😅

お子さんたちは幸せそうで、良かったです。
あと、私の父は自分を変えようとしない人なので、記事の、

>幸い夫は定年後は内外共に色々挑戦して、

って、偉いな!!👏👏😳って思います!!!


なんだか愚痴まじりのコメントになってしまったようで恐縮ですが、
そういう男性もいるんだな、と少し嬉しく読みました😊(まかろん)
naotomo3451
@goo327anazann anazann様
本当に大変だったのですね。皆さんのお話を聞いて本当に勉強になります。毎日が様々な気付きを与えられ、感謝です。私は馬齢を重ねただけで、まだまだ未熟なので、これからも学びたいと思います。有り難うございました。
goo327anazann
転勤もありました。
長女が幼稚園の年少で、それも入園して直ぐの5月です。
3年程居ましたが、土曜日になると尻を絡げて帰宅です。
電話が・社宅だったので、なくて連絡だけ済ましていても
帰宅してもご飯はなし。

叔母の家が家が近かったので、行って食べさせて貰いました。
米はあるのに、売り物だそうですよ。
息子も・夫なら、母親もでしょ?

横やりですが、家事をするのと手伝いとは違います。
ありがとうをして遣ったから、言えですか。
絶対に頼みません。
naotomo3451
@yumeji_2014 花水木様
本当にそんな世代でしたよね!
赤ちゃんのおしめも同じでしたよ。よくぞ言ってくれましたですね。
我が家は少しずつ、花水木さんのご家族より年が若い分、違うのでしょうね。
息子は家庭を持つ迄は昭和の男そのものでしたが
、愛する妻の力ですっかり優しい男になりました(笑)お陰で私は助かります。有り難うございました!
yumeji_2014
花水木です。
スマホからのコメントです。
誤字脱字はご容赦下さい。

いつも興味ある記事をありがとうございます。

私たちの世代、どちらのご家庭も同じ状況ですね。
65歳で退職し、はや14年。相変わらず家事の苦手な主人です。頼めば出来ることはしてはくれますが、黙っていれば何もしません。

以前、新聞の投稿でこんなのがありました。
新聞を読んでいるご主人が赤ちゃんが泣いているのに気づいて、台所で働いている妻に向かって、「おい、〜子が泣いているぞ、オムツかえてやれよ」と。
奥様、なんて答えたと思いますか?
気がついたのなら貴方がやればって。
私、それを読んでよくぞ言ったと拍手喝采でした。

今の若いご夫婦はこんなことはないのでしょうね。

naotomoさんのご長男ご長女夫婦、よくできたお子様たちですね。
我が家は長男のお嫁さんを除いて全因50代前半ですが、そこまでは・・・・。

長くなりました、すみません。
naotomo3451
多摩爺様
いえいえ、多分優しい良いご主人だったと思います。お仕事バリバリされ、あの頃は皆さん同じだったと思います。
お手伝いしっかりされておられ、奥様お幸せと思います。
私も「ありがとう」を忘れず言うようにしますね。有り難うございました!
naotomo3451
anazann様
いずこも同じですね。ただ、私は転勤という大義名分で年何回の事だったので、ずいぶん楽でした。皆さんそれぞれ思いが有るのですね。
いつも、沢山の気付きを有り難うございます!
多摩爺
仰ってることよく分ります。
返す言葉もございません。

リタイア後は、家事手伝いに励む日々を送っています。
今日は日が差さず、気温も低いので、
朝方に干した洗濯物を、さきほど部屋干ししました。
でも、最近ではそれが当たり前になったようで、
ありがとうの言葉がなくなったのは・・・ ちょっと残念です。
goo327anazann
同感です。
嫁に来たのだからと・・・
大姑も、姑も居ましたわ。

時効だから書いても好いかな?
嫁いだ娘が毎週來る。
姑はいそいそと肉を買い、娘にだけ・家族食べさせる。
小遣いを渡し、土産を持たせる。
果ては、わたくしの持参した自転車や、冷蔵庫に
入っている食材までも。

娘が可愛いなら、同居すれば好い。
ですけれども、夫は出たがらないんですよ。
わたくしは、子ども生産者であって、人間ではない。
これで愛情を持てますでしょうか?
せめて、二人になった時にはと思いましたわ。

今・独りですけども、これ以上の満足感はありません。
働いて来ているから食わせて遣っている。
家事や育児は当然、尽くすのも当たり前。
でも其処には、お互いを思い遣れる気持ちが無いと。
唯一、舅が庇ってくれましたが・・・
却って逆効果で。

世の中には色んな者が、仮面を被って生活しています。
ある意味、学べたことはわたくしの糧です。
枇杷葉で援けられての暮らし、有難いことですわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る