今日はうちのおちびの小学校に行った。
図書ボラをしているので先生方とも顔なじみとはいえ
今日のお願いごとは…
「あのう。。」
声をかけると教頭先生他、数名の先生方が一斉にこちらを
(あーママちゃんさんか。図書室にでも?)ってな感じだったのが
「プールの横の草なんですが」
なんて予想外の言葉を発する私に一同
(えっ?!何?夏休み中に何か?プールに何か?)って急きょ警戒態勢(¬д¬)
教頭先生「どうされました?」
私「あっ、あのう…あそこは害虫駆除の薬とか除草剤とかまいてませんよね」
教頭「????ええ。。」
私「もらってもいいですか?」
教頭「!?!?どうぞ?なんかいいのありましたか?」
私「あっ、タンポポとかオオバコとかクローバーなんですが…」
ふーっ。。ここまでとっても緊張したのことよ。(´□`。)°゜
教頭「どうせこんどみんなで草むしりしないといけないんでいくらでも持ってってください!」
私「ありがとうございます。すいません。。うちで飼ってる動物に食べさせるのに…」
「動物とは?」とその時聞かれたら即「カメです!(≧∇≦)」って言いたかったけど聞かれなかった。で、私も言い出せなかった。。。まいっか。ρ(-ω- )
校舎とプールの間の雑草地にしゃがんで草を吟味し時折「ちっ」とか言いながら(言わんけど)タンポポとクローバーむしっていた私です。
もしこの草地一面がきれいに草むしりされていることを期待されていたら
先生方すみません。ちょびちょびっとむしっただけです。。。
タンポポの黄色い花がめずらしく咲いていましたが1つだけでした。
残念。
その大事な1つはまだ調子の出ないちびちゃんにあげよう。
ほんとはるうちゃんにもあげたいんだけどね。
起きてとことこ歩き始めたところでさっそくあげました。
黄色い花を見るや…
そうそうちびちゃんはタンポポ好きでした。
リクが先に食べていても横からわって入ってむしゃむしゃと食べてたっけ。
8月にタンポポの花なんて奇跡のよう!ちびちゃん嬉しそうに食べてました。
よかったよかった。大好きなクローバーもはぐはぐ食べてました。
るうちゃんも歩き始めたのでタンポポの葉っぱとクローバーあげたら
ばくばく食べてました。
やっぱり野草は好きなんですね。
自然から栄養をたっぷりもらった気がした本日(18日)でした。
お薬のかかっていない野草!
しかも、道端ではないから犬猫のおしっこもブレンドされていないし!
うらやましいです。うちの近くは前述の恐れが多すぎてうちの子たちに摘んで帰るのに場所とか限られます。
当然、数も限られるわけで・・・。
たんぽぽの花、ちびちゃんが喜んで食べてくれてよかったです。
チビちゃん完璧に回復方向!!
それにしても「カメ」っていえない状況すっごいわかるですよ!!笑
道端で前、野草摘みしてたら、
おばーちゃんたちがナニナニ?!って集まってきて、
あ、あ、あうちで飼ってるウサギにあげるんですって
言ってる自分がいた・・・(≧ヘ≦)
なんかカメ!というと、嫌がる人もいるかなぁとか・・。
たんぽぽはチビちゃんのために咲いたんだなぁって
思いましたです!
よかったなぁ、、ほんっと、、、、涙。
よかったですね~おいしそうな野草が採れて~♪
写真の野草、きれいですごくおいしそう☆
タンポポのお花があって良かったですね~、
ちびちゃん真ん中の写真~下からじっくり覗きこんでる??(笑)
それにしてもちびたんスゴイ食べてくれるようになったんですね♪
よかった、よかった( ̄▽ ̄)Vv
前回のきちちゃん、がんばってましたね~☆
うちも誰か、子ガメだったときに、、
網戸を垂直によじ登っていたことがありますっ☆
何が網戸に張り付いてるのかと思った...( ̄ロ ̄川)
残暑お見舞い申し上げます~!!
アタクシ、まだ、調子が戻りません、
デブヤだから・・・(滝汗)
いつの間にやら、家族が増えたんですね~
ちびちゃんも、お元気そうでなによりです!!
あさたろさんの所で、ママちゃん発見!
あさたろさんと3人でいつか会いたいですね~
ママちゃんさん、飲めるくちですか?
ママちゃんさんも、体に気をつけてお過ごし
くださいませ~
そうなんだよねー。道端にたんぽぽ咲いていて「あっ!」って喜んではみたものの…消毒液かかってるかも。犬のおしっこかかってるかも。。いろんなこと考えて結局摘むのを断念したことが多々あります。田舎やからオオバコでもタンポポでも普通にそこらへんにあるんやけど!
学校は子供が触るからってことで薬まかないって。でも桜の木は虫があんまりひどいと薬かけるって言ってました。
>みかやん
ほんとにこの時期にまさかのたんぽぽ!嬉しかったです。なんか「カメ」っていうと普通は緑ガメとか石亀を想像されるので「あんなのがたんぽぽを?!」って感じになるんで説明もめんどくさくあんまり言いませんな~~。
その点「うさぎ」やとわかってもらえるもんね。ひきもせず。
なんか私が言葉を発するたびに一斉にこちらを向かれて
緊張してしまったという。。。。
いやしかしよかった。自然の草をあげれて。お散歩に連れていって腹いっぱい食べさせたい!
網戸に張り付くカメ!いや~~~足がひっかかればどこでも上っていくよね。キック力もかなりなもんでしっかり持っていないと落としてしまいます。
>リコさん
わー!お久です~~。
聞きたいことはただひとつ。。いやしかしそれは言うまい。そうですねー。いつの日かお会いしたいですね~~。このブログで知り合えた方とカメ持参!とか言って。
(ちょっと無理ですね。)この身ひとつなら行けますか。
お酒は全然弱いです。すぐに真っ赤になる口です。
ヤギじゃないし、とか。(^^)
おかげさまでうちのハチ(黒猫雄)はだんだん餌を食べるようになりました。ほっとしています。
チビちゃんもこの調子で元気を盛り返してほしいね。
あまりの可愛さに声を上げてしまいました(^^ゞ
うちのカメ達ときたら、
アダルトでエッチな事もするし。。。(爆)
ちびちゃんは、とてもあどけなくて可愛いです♪
タンポポの花、一輪でもあって良かったですね!
クリームも大好物ですよ。
学校で一掃草むしりなんて日があったら、袋持参で出かけないと!
あるとこにはあるんだなぁ、と今日は下を向いて歩いてしまいそうです。
それにとっても綺麗な野草ですね。なかなかこんな綺麗な野草は見つけられません。ちびちゃんもとっても嬉しそうに見える気が☆
カメさんと黄色いタンポポの組み合わせって、本当によく似合いますね。
クローバーも好きなんですか?エライですね。
家族で、伊豆のアンディーランドへ行ってきました。やっぱり、カメはいいねぇぇーと親子で連発。まったりとさせてもらいまいました。