かめとおろおろの日々2

マルギナータリクガメのるうやん、パンケーキリクガメの平ちゃん、むうちゃん飼ってます♪

ちびにおろおろ

2005-08-13 12:37:51 | ちーびゃん

相変わらず気の抜けない日々を送っとります。明らかに栄養不足で足とかもかすかすしてきました。うるおいがない感じです。以前食べたもの、好きだったものまで受け付けなくなって毎日「

今日は何を食べるんやろう…」と思い悩んでいます。昨日はにんじんやかぼちゃも少ししか食べずどうしようか…と思っていましたがふとうちのおちびたちの大好きな枝豆を思いついてやってみることにしました。人間用に塩を入れる前に3つほど出して細かーーーく刻みに刻んで持っていきました。皿に置いても見向きもしないので指に乗せて目の前に差し出したところ…

初めての味と感触が気に入ったようで久しぶりに大きい口を開けて食べてくれました。何度も何度も。この際私の手が食いちぎられようがどうでもいいや!と指にたくさんなすりつけてやりました。(食いちぎるくらいの力強さがあれば嬉しい。。涙)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん。食べたんだね、ちびちゃん。 (すもも)
2005-08-13 20:34:47
うんうん。食べたんだね、ちびちゃん。
今はとにかくなんでも少しでも食べて欲しいですよね。
次回はその枝豆に同じように刻んだ他の野菜を混ぜて、指であげてみるとか。
うちは食欲ない??って時に目の前(口元)で揺らしてみたり、あとは好きなものに食べさせたいものを乗せたり、サンドイッチしたり、下に隠して一緒に口に入れたり、口を開けた時に横から入れたりしてます。
でもホントに嫌いなものを入れたりすると吐き出したりしちゃうし。。
それにちびちゃんはお口がまだ小さいんですもんね、うちの子たちとは違う、なにか良い方法があればいいのに。。
返信する
枝豆食べたんだー! (いう)
2005-08-13 23:37:56
枝豆食べたんだー!
うれしいね。
実はうちも、猫だけど、今餌を食べなくて困ってるのですよ。
猫って同じものをずっと食べたがる性質があるそうなんだけど、歯を抜く手術をしたので、好きだった固いドライフードが食べられなくてすねてるのね。
昨日病院で買ってきた缶フードは、比較的食べたかも。
でも、「うさぎフォーミュラ」って缶に書いてある。
アレルギーのある猫用の餌なんだけれども、それ以来
庭に来るうさぎを見ると複雑な気分に・・・
お互い、ペットくんには大いに食べてもらいたいものですね。
返信する
>すもさん (ママちゃん)
2005-08-14 13:04:41
>すもさん
ありがとねー。昨日はなんと原点にかえって「小松菜」を食べてくれました!私はガッツポーズを出してましたよ。
もともとショップでは小松菜食べてたんだよね。とはいえ
量的には全然少ないんだけど。安心してみてられるようになるのは一体いつだろう。。

>いうさん
ほんとにねー。歯を抜かなきゃいけないなんて本人としては不本意だったかもしれんがしょうがないしのう。
飼い主はこれなら食べるか?と思案の日々ですな。
しかし「うさぎ」ですか。。。うむーーー。
返信する
ホントにママちゃんの気持ち、よーくわかります。 (あさたろ)
2005-08-14 21:35:11
ホントにママちゃんの気持ち、よーくわかります。
「今日食べたけど、明日食べなかったらどうしよう。。。」
とか、マイナスに考えがちですよね。
そうじゃなくて、
「今日食べて力がついたから、明日はもっと食べる!」
と、思わなきゃ駄目ですよね。
お互いのカメを信じて頑張りましょう!!
返信する
そっかぁ・・。よかった、少しでも食べる気力があ... (みか)
2005-08-15 14:43:31
そっかぁ・・。よかった、少しでも食べる気力があれば、大丈夫。

ムーはしばらく何にも食べてくれない時期があって。。
水も飲まないし、おきてこないし、餌も好物もダメで。。
でもだんだん食べるようになりました。

なんか水分不足で食欲不振になるみたい!
サラダ菜とかレタスはいやでも口にすると思うのですが。。。ムーはインゲンとレタスから始めたんです。

うんpとかはしてるのかなぁチビちゃん(涙)。

ママちゃんが頑張ってるから絶対絶対伝わる!

あと、木綿豆腐いいみたいです!
返信する
>あさたろさん (ママちゃん)
2005-08-16 15:23:53
>あさたろさん
トラバありがとう!ご主人いいですね~♪スペシャルメニュー作ってくれたんだ!こっちは主人とおちびでなんだかあやしい(?)ものを作ってくれました。かぼちゃ、にんじん、小松菜を細かくして混ぜました。くだものは桃もぶどうもいやなようです。頑張りましょう。

>みかさん
木綿豆腐!豆類と同じといえばそうですよねー!あっさりして口当たりいいかも?!ちびはサニーレタスが好きなんだけどそれ食べると小松菜を拒絶してしまうのでちょっと控えてるんだ。。枝豆やってからなぜか原点に返って小松菜食べるようになったの!相変わらず量は少ないがの。。。
返信する

コメントを投稿