nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

nassan怒る!!

2015-05-12 00:05:00 | ひとりごと

コチラ、わたくしが鳥撮りに通っている葛西臨海公園の

『鳥類園スタッフの非公式ブログ』 です。

 

GAZOOブログを閲覧されている方には興味がないかも知れませんが、

なんとも腹立たしい記事なので是非ご覧ください。

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (一年生)
2015-05-12 09:21:41
大手の会社ってどこなんでしょう?

nassanさんにブログで書いて~って言ってる様にもとれますが(笑)

かなり図々しい会社ですね~
返信する
おはようございます。 (ヴェル24)
2015-05-12 09:27:08
立入禁止区域を商売道具にして表面的には協力しているのを装っている
かなりあくどい手口のように感ぜられます。法律で罰することは出来ないのでしょうか?
現場レベルの注意では効果が現れるとは思えない。行政指導などで改善がみられなければ
無期限の営業停止など厳罰に処すべきでは?
返信する
Unknown (horibonpapa)
2015-05-12 16:25:13
こんにちは。

horibonpapaです。

酷い話ですねえ。
でも拡散希望と書かれても
相手の名前が分からないと効果激減。

何とか懲らしめる手段はないものか?

名前が分かれば、ツイッター、フェイスブックならあっという間に・・・
ブログだと難しい。
返信する
一年生さん、こんばんは。 (nassan)
2015-05-12 20:42:24
管理人の方も最大限配慮して記事を書かれているようです。
こうして記事を拡散して全国の方々に支持して頂きたいですね。
業者には二度と同じコトをしないようにさせなければいけませんから。
返信する
ヴェル24さん、こんばんは。 (nassan)
2015-05-12 20:48:50
立ち入り禁止のエリアは船でなければ行けない場所なんです。
それを商売に使うなんて許せませんね。
法律でペナルティを科さなければ、再発する懸念もあります。
なんとか公園のスタッフの方に尽力して頂きたいと思ってます。
返信する
horibonpapaさん、こんばんは。 (nassan)
2015-05-12 21:00:11
少しずつですがネット上で広まっている様子です。
んでも、業者や上陸した客がどう思うのか想像できますね。
大きな看板に立ち入り禁止と書いてある場所に、堂々と上陸してしまう輩ですから。

懲らしめる手段・・・・?
鳥さんにウ○コ爆弾でも投下してもらいましょうか。(^^;;
返信する
こんばんは。 (mocchi~)
2015-05-13 00:13:44
何考えているんですかね。

自然を楽しむ所ですから
何か私も、ブチ切れそうですね。

しかし・・・。これ以上書き込みすると
炎上しちゃいそうなので止めます。
m(__)m
返信する
mocchi~さん、こんにちは。 (nassan)
2015-05-13 17:35:54
せっかく沢山の方々の努力で鳥さんを保護している場所です。
鳥さんは脅かしてしまうと、同じ場所に寄り付かなくなっちゃったるもするみたいです。
ホントに残念なニュースでした。

んでも、許されるならチョット行ってみたいnassanでした。(^^;;
返信する
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2015-05-14 23:07:34
あららー、こういうことがあったんですね。
タイトルからただ事ではないなとは思いましたが、こりゃ確かにアカン!
誠に腹立たしい。
返信する
古太郎さん、こんにちは。 (nassan)
2015-05-15 09:42:46
ココの保護区は小さな島なので船じゃないと上陸できません。
船をチャーターするからこその優越感と、これを商売にする業者。
金を払えば・・・・、金のためなら・・・・ってのが良くないですよね。
臨海公園に通ってるBIRDERさんは、みんな怒ってると思いますよ!!
返信する

コメントを投稿