ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

ザッケローニ監督のベルトに思うこと。

2011-02-01 04:01:40 | ~ザックJapan、特にザック~
【追記して再投稿】

サッカーアジア杯。

胴上げされているザッケローニ監督。

あっ!!

ベルトが、、、サムライブルーだ!!!!!

●●

写真を観て、やっと気付きました。

ザック監督、【ブルーのベルト】してるじゃないですか!
コレって・・・

もしや本田選手の?!(←合宿に入るとき着けていたもの)

準決勝の時はザックは黒いの着けてたと思うので、
決勝のために、仕込んでいたんでしょうか?!
試合中もきちんとスーツのボタンも留めているので
まったく分からなかったです~

日本代表のオフィシャルスーツはダンヒルさんだと記憶してますが
ベルトや靴は個人の自由なんでしょうか??
そしてあのブルーベルトはどこで入手したんでしょう?

だれか(もしくは、本田かザック自身)の提案だったんでしょうか??

熱い想いを感じたエピソードでした(^^)

●●

【追記】
ちなみに
ザッケローニの日本代表監督就任が決まった折、
アルマーニ(ジョルジオかな?)から、スーツはじめウェアの
提供をしたいという申し出があったが、
オフィシャルブランドとの契約もあるゆえに協会が断ったそうです。

あのオフィシャルスーツでも着こなしてしまうんだから、
アルマーニならさぞかし・・・!!と思うんですが
権利や利益の関わる話なんで、ファンが臨んでも無理。ざんねん。
妄想するしかありません(笑)

イタオヤ・・・引退してからでも、LEONに出てくれないかな。なんてね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自他共に認めるヒーローとアジア杯の凱旋

2011-02-01 02:50:08 | ~ザックJapan、特にザック~
2月になりました。

アジア杯の優勝→興奮して徹夜→排水管掃除待ちで昼まで起きてる
→午後寝る→夜、寝れない→今日、仕事まで2度寝
で、すっかり時差ボケの私です。苦笑

●●

今日は、ザックJAPANが日本に凱旋したので、再び盛り上がってしまいました。
成田空港、私も行きたかったなあ。
南アW杯の時もそうだったけど、そういう日に限って
がっつりシフトが入っているのよね(;_;)

『ニュースウォッチ9』を見逃しました!
うっかりしてました。いつもトップニュースでやるのに。
スポーツの時間には、選手が帰った後でした…。

放送局だからと、『報道ステーション』を観たら
李選手と、、、岩政選手が!!!
意外に(失礼)気の利いた質問を色々してくれたので、
岩政選手も、なんだか普段より明るかったし(笑)
楽しく観ました。

で、『すぽると!』に絶対誰か出る☆と思って、
お風呂を済ませて、体勢整えて観てみたら…
今野選手がバカでかいブルーの花束を抱えていました。
なんだかあの花束、1人で持つには大きすぎるよねと思ったら、

「李選手の到着が少し遅れているようです」

ん??

まさか…(汗)

●●

そのまさか、彼は本日

・ニュースウォッチ9
    ↓
・報道ステーション
    ↓
・ニュースZERO
    ↓
・ニュース23クロス
    ↓
・すぽると!

と、生出演しまくりだったようです。。。
年末のジャニーズなみ、いやそれ以上の?ハシゴですね!(^^;
(それじゃ観る方も追いつきませんよ!)

疲れているだろうに、打ち合わせの暇もないのだろうに、
見事に乗り切ってしまう明るいキャラとスタミナ。恐るべし…。
もしかしたら、明日も朝からあちこち依頼が来てるんじゃないでしょうか?
(日に日に面持ちがやつれていくので心配です)

それも決勝ゴールの喜びがあったればこそ。
ヒーローの座を自分で射止めたのだから、
うれしい時間を過ごしてもらいたいものですね。

●●

私も”持っている”女かもしれません、
ヨルダン戦にはじまり、決勝トーナメント入ってからは、全試合(!)
ちょうど仕事が休みで、決勝に至っては連休という。。笑
明日も休みなので、ニュースのチェックに余念がありません。

南アW杯の時は、松井・長友・阿部・長谷部
選手達が、何日にも渡って超!生出演しまくってたのを思い出しました。
「この機会にサッカーをアピールしたい」
と言っていましたね。
今思えば、それは成功だったんじゃないでしょうか。

さて、
普段私は『スポーツナビ+』さんで会見全文やコメントを読んでいるんですが
今回の帰国会見はとっても長く、深い内容でした。
勝因はもちろんですが、このチームをこれからどう成長させていくか、
その考えについても触れていますし、
ザックが日本サッカー全体やアジアの事をどう捉え
選手全員のことをどう愛しているか(という表現が適切だと…)良く分かりました。

ちなみに空港の出迎えの映像では、ファンの声は
「おめでとう」より「ありがとう」が多かった気がします。

本当に、ありがとう、がふさわしいのかもしれませんね。

そして、これからも、よろしく頼みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする