少し前に書いた、いただきもののベルギービール。
やっと飲みました。

よ~く冷やしておいたから、なお美味しい。
きれいな琥珀色です。
いや、甘くて(フルーティと言うんだろうか)飲みやすくて、
あっと言う間に飲み終わってしまいました
焦がしキャラメルのような?いい香りもします。
見た目はアサヒスーパードライと大して変わらないのに
味は全然違いますね。
確かにコレにはまったら、なかなか国産の缶ビールは手が出ないかも。
泡もクリーミィでした。
こちらは、ベルギービールのレストランで頼むと結構なお値段だそうで(汗)
ごちそうさまでした
●●
こちらは、最近やはりいただいたハーブティです。

『ローズピンク』と呼ばれる蕾のシングルハーブです。
ほんのりピンクなのが分かりますか? 可愛いでしょう
ほんの数個で、とても出が良くて、にごりのない緑茶のような色になります。
ローズの香りがふんわりと漂って、入浴後のお茶にピッタリです。
今回は譲ってもらったけど、次回は自分で購入してみようかな??
珈琲も大好きなんだけど、覚醒作用が高いので
寝る前はなるべくノンカフェインの飲み物がいいしね。
体調によってハーブを選ぶほどではないけど、
ハーブティは常に常備してます。
その分、「紅茶」ってあんまり飲まないかな。カフェイン入ってるもの多いし。
あとは、麦茶!笑
一年中、沸かしておきます。やはりノンカフェインだし
経済的でおいしいので。
そんな感じで、週数回のアルコール以外はお茶類が多く、
ジュースとか甘いものは飲まない我が家です。
●●
話が戻りますが、ローズピンクはほんとにおすすめですよ~!
女性の周期やホルモンバランスを崩したり、落ち込んだ時、
ぜひ試しに飲んでみてください。落ち着きますよ
やっと飲みました。

よ~く冷やしておいたから、なお美味しい。
きれいな琥珀色です。
いや、甘くて(フルーティと言うんだろうか)飲みやすくて、
あっと言う間に飲み終わってしまいました

焦がしキャラメルのような?いい香りもします。
見た目はアサヒスーパードライと大して変わらないのに
味は全然違いますね。
確かにコレにはまったら、なかなか国産の缶ビールは手が出ないかも。
泡もクリーミィでした。
こちらは、ベルギービールのレストランで頼むと結構なお値段だそうで(汗)
ごちそうさまでした

●●
こちらは、最近やはりいただいたハーブティです。

『ローズピンク』と呼ばれる蕾のシングルハーブです。
ほんのりピンクなのが分かりますか? 可愛いでしょう

ほんの数個で、とても出が良くて、にごりのない緑茶のような色になります。
ローズの香りがふんわりと漂って、入浴後のお茶にピッタリです。
今回は譲ってもらったけど、次回は自分で購入してみようかな??
珈琲も大好きなんだけど、覚醒作用が高いので
寝る前はなるべくノンカフェインの飲み物がいいしね。
体調によってハーブを選ぶほどではないけど、
ハーブティは常に常備してます。
その分、「紅茶」ってあんまり飲まないかな。カフェイン入ってるもの多いし。
あとは、麦茶!笑
一年中、沸かしておきます。やはりノンカフェインだし
経済的でおいしいので。
そんな感じで、週数回のアルコール以外はお茶類が多く、
ジュースとか甘いものは飲まない我が家です。
●●
話が戻りますが、ローズピンクはほんとにおすすめですよ~!
女性の周期やホルモンバランスを崩したり、落ち込んだ時、
ぜひ試しに飲んでみてください。落ち着きますよ
