Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

謹賀新年!

2010-01-01 12:16:08 | FlyFishing


あけまして おめでとう ございます
本年もよろしくお願いいたします。

昨年の暮れは27日に最後の天竜詣で。
そしてそのあとは我が家恒例のお節作りと大忙し。

お節料理は今年は20品
かまぼこ以外は自家調理品
なかなか大変です。
来年からは少し量を減らそう。

さて今年のメニューはというと、

黒豆
きんとん
うずら豆と根菜、鶏肉の煮物
五目なます
小かぶの甘酢漬け(赤・白)
筑前煮
こんにゃくと人参のきんぴら
八幡巻き
ささみの乙女揚げ(大葉・のり)
くじゃく玉子
肉団子
コンビーフのロースト
うずら玉子のベーコン巻き
ゆでエビ
エビフライ
ピーナッツ衣のアジフライ
さばの揚げうま煮
伊達巻き
錦玉子
かまぼこ

仕出し屋状態の厨房は





と、こんな感じになります

そして盛り付けが完成すると....



この状態になり、あとはお正月を待ちます

こんなのが7~8個と重箱が5~6個できま~す。



さて、最終釣行はどうなったかというと...

27日の日曜日、犀川フリークのみなさんと、
BPFFのみなさんの合同イベントが行われているということで、
早朝にお邪魔させていただいた。



「オヤジ達のクリスマス&さよなら2009in天竜川」
と銘打ったオフ会。遠方からの参加者も多く、非常にたのしそうだった。

初めてお会いする方も多く、また新たな出会いをすることができた。
お誘いいただいたyamaarukiworldさんには感謝!

この日はお節準備などで、午前中しか時間がなかったので
ご挨拶も早々に少しだけ竿も振らせてもらった。

最近の天竜はなかなかシビアなのだが、
最初に入ったポイントでいきなりニコパチサイズがヒット!
流れの強いところだったので、ランディングに少し手こずっていると
残念ながらバレてしまった

しかしその少し下で小振りだが綺麗な1尾をキャッチ



その後も中島へ移動して、第2プールで2尾がヒットしそこそこ愉しむことができた。
最終でボウズを免れ、魚と新たな仲間を釣果にでき良い締めくくりとなった。


帰りに雲名を覗いてみた。
釣り人は結構多く、このときは橋の下でランチタイムを愉しんでいた。
水量が少ないので、こちらもシブさは変わらないようだ。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何やかやと忙しく... | トップ | 初日の出~初詣 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正月 (無糖)
2010-01-01 14:02:41
明けましておめでとうございます。

今年前半はスペイの練習になりそうです。
またどこかでお会いしましょう。
宜しくお願いします。
返信する
美味しそうなおせち料理♪ (アマゴ27志賀高原)
2010-01-01 16:12:19
あけましておめでとうございます。(^^)
今年も宜しくお願い致します。
う~ん、今年のおせち料理も
美味しそうですね。
今年も是非一杯よろしくです。
返信する
今年もバッチリですね!! (フィッシュアウル)
2010-01-01 18:01:51
明けましておめでとうございます。
今年も見事なおせちですね。
私は食べるのが専門?なので作る苦労は
分かりませんが、混ぜて煮てしまっては
味が混じってしまうので大変でしょうね。
天竜は厳しい釣りが続いているようですが、
あとひと月で渓流も解禁するので楽しみですね!!
返信する
ありがとうございました。 (yamaaruki world)
2010-01-01 18:13:10
明けましておめでとうございます。
昨年中は何かとお世話になり誠にありがとうございました。
本年も変わらずお付き合いの程、お願い致します。
先日の「オヤジ達のクリスマス&さよなら2009in天竜川」に来てくださいましてありがとうございました。嬉かったですよ~!
返信する
今年も宜しくお願いします。 (jjh-taki)
2010-01-01 18:42:24
カズさん、おめでとう御座います。
すばらしい御節ですね!
小生は一人暮らし、御節には縁有りません!
元旦のディナーは霜降り和牛ステーキです!
本年はいよいよ還暦です!
本年も宜しくお願いします。
taki
返信する
おめでとうございます (八兵衛です。)
2010-01-01 19:50:43
明けましておめでとうございます。
先日はど~も~でした
渓流に星空下の一杯
機会が合いましたら宜しくお願いします
返信する
無糖さんへ (カズ)
2010-01-01 22:06:11
スペイが上達したら湖に行きたいですね。
本栖湖いいですよ。
私も練習が必要です。
アンダーハンドもマスターしたいと思っています。
返信する
アマゴ27さんへ (カズ)
2010-01-01 22:08:29
志賀高原ですか、雪が凄いことになっているようですね。
スキーには最高なのかな。
渓の解禁まであと1ヶ月となりました。
今年もよろしく!
返信する
アウルさんへ (カズ)
2010-01-01 22:12:34
お節料理は30年くらい続いていますが、
そろそろ量を減らそうかと思っています
来年は量を減らしてもう少し新メニューを加えようかな。

間もなく西の渓の解禁が近づいてきましたね。
時の経つのは早いものです。
それだけ歳を摂るのも早いということかな。
本年もよろしく!
返信する
yamaaruki worldさんへ (カズ)
2010-01-01 22:14:59
こちらこそ大変お世話になりました。
今年はこっちの南ア行きましょうね。
天竜は今年はおしまいかな?
私はあと2回くらいは行きたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事