小学生のバドの全道大会の開催日が運動会とぶつかっていることが判明した。
小学生の全道レベルの大会は年2回しかない。わずか2つの大会を目標に1年間がんばっているといってもいい。
理屈論では、全道に行かない選手、行けないことが明らかな選手は予選大会に出場してはいけない決まり。
まあ、負けてしまえば関係ないんだが・・・・。
昨年まで6月上旬だった運動会をなぜか数校そろって6月下旬にしたのが原因。
まったく、腹たつ。
本来、試合出場を決めるのは指導者なのだが、今回に限り保護者に決めてもらうことにした。半分は大会に出ないとするだろうし、半分は負けるの確実として出場させるだろう。
どちらも釈然としない。
子どもたちはどう思うのだろう。本音を聞いてみたい。
でも聞いてしまったら家庭の決定を覆すよう自分が動いてしまいそうで聞けない。
運動会のほうがいい!という子も想像つく。大会に出たい!という子も想像つく。ああああああ、なんて無力な私・・・・。
予選に出て、途中棄権させるくらいなら最初から出場させない。出るからには、全道目標にしてもらいたいし、全道が決まった場合には運動会を蹴ってもらいたい。
さらに、
学芸会とぶつかっている大会もあるんだ!こら!
いったい何なんだ?今年は?1年は365日もあるのに、1年は52週もあるのに、何で年わずか2回の大会が運動会と学芸会にぶつかるんだ?
ある小学校の団員は運動会とぶつかったが学芸会は免れた。確率的に52分の1。これだけでもすごいのに、運動会と学芸会が両方ぶつかった学校の子は52×52分の1。皐月賞の配当より高いよ・・・・。
小学生の全道レベルの大会は年2回しかない。わずか2つの大会を目標に1年間がんばっているといってもいい。
理屈論では、全道に行かない選手、行けないことが明らかな選手は予選大会に出場してはいけない決まり。
まあ、負けてしまえば関係ないんだが・・・・。
昨年まで6月上旬だった運動会をなぜか数校そろって6月下旬にしたのが原因。
まったく、腹たつ。
本来、試合出場を決めるのは指導者なのだが、今回に限り保護者に決めてもらうことにした。半分は大会に出ないとするだろうし、半分は負けるの確実として出場させるだろう。
どちらも釈然としない。
子どもたちはどう思うのだろう。本音を聞いてみたい。
でも聞いてしまったら家庭の決定を覆すよう自分が動いてしまいそうで聞けない。
運動会のほうがいい!という子も想像つく。大会に出たい!という子も想像つく。ああああああ、なんて無力な私・・・・。
予選に出て、途中棄権させるくらいなら最初から出場させない。出るからには、全道目標にしてもらいたいし、全道が決まった場合には運動会を蹴ってもらいたい。
さらに、
学芸会とぶつかっている大会もあるんだ!こら!
いったい何なんだ?今年は?1年は365日もあるのに、1年は52週もあるのに、何で年わずか2回の大会が運動会と学芸会にぶつかるんだ?
ある小学校の団員は運動会とぶつかったが学芸会は免れた。確率的に52分の1。これだけでもすごいのに、運動会と学芸会が両方ぶつかった学校の子は52×52分の1。皐月賞の配当より高いよ・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます