2年前位からかな? お店で使ってるシャンプー剤を石けんに変えました。
雑誌の記事を読んでたら目に留まって
インターネットでひとつ買ってみました。
みんなで使ってみて、いろいろな意見。
手あれに少し沁みる。髪がおもく仕上がる。などなど。
最初はあまり乗り気でない様子。そこで、あれこれ調べて製造元に問い合わせたり
毛髪科学の本で科学的な研究なんかを積み重ねて、見つかったのが これ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/9200da3d4ccc2609eb2e87c65cb0566b.jpg)
moon soapです。 下はクエン酸リンス
理屈はとっても シンプル。シャンプーして流れた石けんは川で微生物が100%分解。
リンスはクエン酸なので口に入っても心配ない。 僕の家では子ども達は味見してます。
いろんな商品が出回っている今だから、
それを選択しなければ、いけないかなって思ってます。
滝井さんて女性の方が作ってます。彼女の信念もとても素敵です。
シンプルライフです。 余計なものをなくして。
moon soapのホームページも観てください。もっと詳しくノッテマス。
nealでの取り組みのほんの一部ですがしっかり考えて選んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
つづく
雑誌の記事を読んでたら目に留まって
インターネットでひとつ買ってみました。
みんなで使ってみて、いろいろな意見。
手あれに少し沁みる。髪がおもく仕上がる。などなど。
最初はあまり乗り気でない様子。そこで、あれこれ調べて製造元に問い合わせたり
毛髪科学の本で科学的な研究なんかを積み重ねて、見つかったのが これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/f8f1f26aec8822f1d6e10ad898dc4c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/9200da3d4ccc2609eb2e87c65cb0566b.jpg)
moon soapです。 下はクエン酸リンス
理屈はとっても シンプル。シャンプーして流れた石けんは川で微生物が100%分解。
リンスはクエン酸なので口に入っても心配ない。 僕の家では子ども達は味見してます。
いろんな商品が出回っている今だから、
それを選択しなければ、いけないかなって思ってます。
滝井さんて女性の方が作ってます。彼女の信念もとても素敵です。
シンプルライフです。 余計なものをなくして。
moon soapのホームページも観てください。もっと詳しくノッテマス。
nealでの取り組みのほんの一部ですがしっかり考えて選んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
つづく